

男性が職場の年上女性に「クラッとする」瞬間って?
職場で年下の彼が気になっている方は、距離を縮めたいけど、年上だし相手にされないんじゃ……と遠慮がちになることもあるかもしれません。
でも少しのきっかけで、一気に恋愛対象になれることもあるようです。
そこで今回は、男性が職場の年上女性に「クラッとする」瞬間をご紹介します。
ダメなときは叱ってくれる
「僕の職場はみんな優しくて、アットホームな雰囲気です。でも、いい加減なことや、人の迷惑になりそうなことをすると叱ってくれる女の先輩がいて。
しかも、感情にまかせた怒り方じゃなくて、的確にピシッと言ってくれる感じ。それになぜかときめきました」(25歳男性/アパレル)
似た者同士で、ゆるゆるとなまけられる関係は楽。
でも、ダメなところはダメなまま、成長はありません。
成長意欲の高い男性ほど、自分のことを思って叱ってくれる女性を魅力的に感じるようです。
いつもは優しく、叱るところはビシっと。
メリハリをつけてみるといいかもしれませんね。
かわいいギャップがある
「すごくしっかりした先輩なんですけど、スマホケースがかわいい系だったり、プライベートで遊びに行ったときの髪型がかわいかったり。
あと、暗いところが怖いらしくて(笑)。そのギャップにやられましたね」(28歳男性/Webデザイナー)
普段しっかりしている女性のかわいらしい一面にドキッとする男性は多いもの。
仕事では度胸があるのに暗いところが怖い、普段はカッチリしたパンツスタイルだけど休日はふんわりしたスカートスタイルなど、女性らしさを感じさせるギャップを見せていきましょう。
男性は「どんな女性なんだろう」「もっと知りたい」と、急にあなたのことが気になるはず。
論理的な会話ができる
「年下の女性はかわいいなと思うのですが、すぐ感情的になるのが苦手で……。僕が片思いしている先輩は、会話に感情も交えつつ論点がズレません。
いつも有意義な会話ができるのも、年上女性の魅力かも」(30歳男性/美容師)
「男性にとって会話は情報のキャッチボール」なんて比喩がありますが、男性はゴールの見えない感情的な会話を嫌う傾向があります。
歳を重ねると、さまざまな経験を積み、広い視野が持てるようになります。
そうすると自然と自分の感情を冷静に伝えたり、相手の意見を受け止める余裕が生まれるのかも。
若い女性との差をつけるには、こういったことも心がけたいところですね。
美容に気を遣っていて上品
「先輩は、身だしなみには余念がありません。美容によくない生活習慣も避けているとか。よく見ると、若い後輩女子より肌がきれいで、思わず見とれてしまいます。
一度手料理を食べさせてもらったら、『いますぐにでもお嫁さんになってほしい!』ってレベルでした。まぁ、全然相手にされてないんですけどね……。勝手に憧れてます」(29歳男性/金融)
習慣や心がけは外見に現れるもの。
積み重ねてきた努力は、美しさや女性らしさとなって男性を惹きつけます。
いくつになっても一番魅力的な自分であろうとする意識が重要ですよ。あなたは、しっかり努力していますか?
年上だからこその魅力がある♡
今回ご紹介したように、年上の女性に魅力を感じる男性は多いもの。
若い女性のほうがモテると決めつけるのは、まだ早いかもしれません。諦めず、頑張ってくださいね!
積み重ねた努力と経験は、かならずあなたの魅力になっているはずですよ。
(橘遥祐/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】愛カツ
-
「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とはハウコレ