

【徹底解説!】「いまは彼女いらない」っていう男性心理
「いまは彼女とかいらないかな」と口にする男性って、たまにいますよね。
あの発言の裏側には、どういった心理が隠されているのでしょうか?
今回は、そんな男性心理について、具体的に4パターンご紹介します。
見栄を張りたいだけ
本当は彼女がほしいけれど、なかなかできないときには、「別にいまはいいかな」なんて見栄を張っちゃう男性がいます。
「彼女ができないのではなく、いらない」ということを主張したいのでしょう。
はっきりとした理由がなく、そこまで強く主張するわけでもないのなら、「彼女がいらない」わけではない証拠かも。
そういった男性なら、恋のチャンスが舞い込めば、案外サクッと彼女を作ったりします。
ですから気になる彼がこのパターンなら、すぐに諦めなくてもOKです。
恋愛モードになれない
これは本心から「いまは彼女はいらない」と思っているパターンです。
仕事が忙しい、元カノにフラれた傷を癒やしたい、趣味にお金や時間を費やしたいなど、その理由はいろいろ。
こういった男性に強引にアプローチをしても、むしろ敬遠されるだけ……という可能性はかなり高め。
とはいえ、タイミングによっては全く付き合えない!というわけではありません。
その男性の状況や様子をこまめにチェックしながら、接近するのにベストな時期を見極めるようにしましょう。
遊びたいモードだから
彼女を作るよりも、まだまだ自由に遊んでいたいと考えている男性は、「今は彼女はいらない」と口にするはず。
これはまさしく本心であるので、彼女という特定の存在はまったく必要としていないのでしょう。
また「彼女はいらない」と言っているのに、それでも近づいてくる女性は、堂々と遊び相手にすることができます。
そういった狙いもあるでしょうから、「いつか彼女になれたらいいかな」なんて、軽い考えで深入りしないように気をつけてくださいね。
君とは付き合えない
自分に好意を抱いているのが、なんとなく伝わってくる女性に対して、「いまは彼女はいらない」とけん制をするケース。
それを先に伝えることで、言い寄られたり告白をされたりするのを、防ごうとしているのでしょう。
あまりにもハッキリと主張されるなら、すぐにその相手と付き合う!というのは難しいと考えるのがベター。
まずは友達から始める感覚で、ゆっくり仲を深めていったほうがいいでしょう。
じっくり真意を見極めて
本当に彼女がいらないのか、そう言っているだけなのか……。
その後のアプローチの方法も変わってくるので、男性の言動や態度をきちんとチェックして見極めることが大切。
気になる彼の真意次第で、タイミングを考えて行動しましょう。
(山田周平/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「気づいたら好きになってた///」じわじわと評価が上がる女性がしていることハウコレ
-
なぜか浮気の証拠を隠さない彼氏。キレた彼女が問い詰めると【不自然なほど冷静な彼氏の発言】に…彼女「えっ…」⇒浮気への対処法とは愛カツ
-
はぁ、どうして?男性が『元カノ』の話をしてしまう瞬間Grapps
-
30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?恋学
-
「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選ハウコレ
-
「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴愛カツ
-
これって…?男性の隠れた”好きアピール”Grapps
-
実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選恋学