

なぜか周囲に人が集まってくる「好かれる人」の特徴6つ
「あの人すごく素敵だなぁ」「あんな人になりたい」と、周りから好かれ憧れの的になる人っていますよね。そんな人に共通する特徴とは何なのでしょうか?今回は「なぜか周囲に人が集まってくる“好かれる人の特徴”」を6つご紹介します。
なぜか周囲に人が集まってくる“好かれる人の特徴”とは
好かれる人にはいくつかの特徴があります。その特徴を取り入れれば、誰でも好かれる人になれる可能性があるのです。では、さっそく見ていきましょう。
清潔感がある

髪型や服装など、人目につく部分への気配りができている人は清潔感があり、第一印象から良いイメージを抱かせます。それだけでなく、「この人ってどんな人なんだろう」と相手に興味を持たせることもできるのです。
反対に清潔感がないと、興味が湧くどころか「なんかだらしない」という印象に。そこから“知りたい”という気持ちが湧くこともありませんし、さらに距離を置かれてしまう可能性も……。
清潔感があるかどうかで人からの印象は大きく左右されるといえます。
親身になって話を聞く
親身になって話を聞く人は、適度に相槌を打ったり、相手の目を見て聞いたりして話しやすい雰囲気を作ります。
話す側も心地良い空気感の中で会話を楽しむことができ、さらに「私の話を真剣に聞いてくれている」と感じて、一層良い印象を抱きます。
自分の話を真剣に聞いてくれたら嬉しいですよね。きっと多くの人に好かれるでしょう。
よく笑う

よく笑う人は、周囲を幸せな気持ちにしたり前向きにしたりするパワーを持っています。
一緒にいるだけで相手も笑顔にできるのは、よく笑う人の強みです。笑っている人を見ると自分も笑顔になるように、幸せオーラは伝染していくもの。だからこそ、周囲に人が集まってくるのです。
内面や外見をすぐに変えることは難しくても、笑顔を意識すれば周囲から好かれる人になれるはず。
ポジティブ思考
ポジティブ思考な人は、周りもポジティブにするという魅力があります。たとえ嫌なことがあっても落ち込むことはなく、すぐに切り替えて前に進んでいくことができます。
また、悩んでいる人に対して前向きな言葉をかけるなど、情に熱いところも。ネガティブ思考な人よりも、ポジティブ思考な人と一緒にいる方が楽しいですもんね。
そんなポジティブ思考な人と一緒にいれば学べることが多く、「あの人素敵だなぁ……」と周囲にとっての憧れの存在になるんですよ。
自分の考えを持っている

自分の考えを持っている人は、周りに流されることがありません。常に自分の考えを述べることができるので、「カッコ良い人」「芯が強い人」という印象をもたせます。
また、どんな考えを持っているのかという興味を抱かせ、「話してみたい」「仲良くなりたい」というふうに思わせるのです。
反対に、自分の考えがない人は周囲に合わせがちで、「つまらない」と思われかねません。
自己主張のしすぎはよくないですが、その場の雰囲気に応じて考えを述べることはとても大切なのです。
感謝を伝えられる
感謝を伝えるというのは、人間関係においてとても大切なことです。些細な事柄に対しても「ありがとう」と一言伝えられる人は、「しっかりしている」「優しい人」などと好印象。
また、感謝の言葉で敬意を示すことで、親しみやすいオーラを感じさせます。
当たり前のことに思えるかもしれませんが、意外とできていない人がいるのも事実。人から何かしてもらったときや相談に乗ってもらったときなど、どんな場面でも感謝を忘れずにいたいですね。
あなたの周りにいる“好かれる人”の良いところを真似しよう !
今回は「なぜか周囲に人が集まってくる“好かれる人の特徴”」を6つご紹介しました。
誰だって、できれば周囲から好かれたいと思いますよね。「私なんて……」と考えるのではなく、あなたの近くにいる好かれている人を観察して、その良いところをどんどん取り入れてみましょう。
自分と向き合ってみることで、きっと今以上に素敵な人になれるはずです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
ずっと続くのは勘弁...男性が正直「返すのめんどくさ...」と思うLINEハウコレ
-
褒めるならここ褒めて!男性が「褒められると嬉しいこと」ハウコレ
-
【星座別】5月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
専業主婦の妻に”20万円”稼がせようとする夫!?しかし「なんて酷いことを…」大激怒した義母は…【結婚に不向きな男性の見分け方】愛カツ
-
【MBTI診断別】男性に「都合の良い女」扱いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
注意されても“人の指定席”に居座る夫婦!?しかし直後【その理由】が判明し「いい加減にしないか!」【対人トラブルの解消法】愛カツ
-
「車から降りろ」と妻を追い詰める義母!?しかし「降りていいよ」夫のまさかの”言動“に「え…!?」【義母の言動への対処法】愛カツ
-
式の準備を丸投げした夫に<仕返し決行>…⇒お色直し直後、登場した妻が【ぶっ飛んだモノ】を用意していて…!?【夫の行動に不満を感じたら】Grapps
-
男は全員好き!男がもれなく落ちる「真のモテ女」とはGrapps