

男性は一瞬で判断してる?初対面で好印象を抱かれやすい女性の特徴
女性は初対面でそれほどいい印象を抱かない男性でも恋愛対象に発展することがあるのに対し、男性は第一印象で判断することが多いのだとか。
それほど初対面の印象は大切なようです。
今回は、男性に「初対面でも好印象な女性の特徴」を聞いてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
タイプの見た目
「なんだかんだいって、好きな顔やスタイルの子は、やっぱりパッと見た瞬間にいいな!と思いますね。
いつも美人と付き合ってるわけじゃないし、なんとも思ってなかった友達から彼女になった子もいるけど、初対面で気になるのはやっぱりタイプの子ですね」(24歳男性/不動産)
男性は、第一印象でその女性を恋愛対象かどうかを判断することがあるようです。
美人でなければいけないわけではありませんが、ある程度彼の好みに当てはまっていることが大切なのだとか。
見た目が彼のタイプで損をすることはないでしょう。
共通点が多そう
「避けているわけではないけど、自分とかけ離れたタイプの子を好きになったことはないかな。自分が会社員なせいもあって、コンサバな女性に目がいきますね。
美容師さんとかショップの店員さんとかは、話す機会がないわけじゃないけど、付き合うこと自体が想像できないかもしれないです」(28歳男性/広告)
社会人になると、「自分とは違うタイプの女性」に対して保守的になる男性も。
話せばまた印象が変わるようですが、初対面では共通点が多い女性に惹かれることが多いよう。
好みの男性に合わせた女性を目指すといいかもしれませんね。
清潔感がある
「顔だけ見たらきれいな子ってけっこういるけど、清潔感がないと美人に見えないし、恋愛対象として『いいかも』と思うことはないですね。
パサパサの髪や肌荒れとか、触りたくないって思ってしまううタイプは恋愛対象外になります」(30歳男性/メーカー)
顔のかわいさが大切だといっても、清潔感がなければ意味がないよう。
男性が恋愛対象として判断するには、「触りたいと思うか」も関係あるのかもしれません。
身だしなみの清潔感にまで気を遣えるといいですね。
普段属しているコミュニティが違う
「いくら見た目が好みでも、付き合うことが想像できない関係ってありますよね。
友達の彼女とか、自分の上司とか。逆に紹介とか趣味つながりとか、合コンとか、人間関係に縛りがないと『付き合ったらどうなるかな?』と妄想することは多いかも」(27歳男性/人材)
社会人になると、相手単体を見て恋愛をするのは難しくなるのかもしれません。
人間関係の問題や、仕事に支障が出るかどうかまで考えなくてはならず、気が引けるという男性も。
そういう男性は、普段のコミュニティ外での出会った女性に対して恋愛感情を抱きやすいようです。
素敵な第一印象はこう作る!
いくら第一印象が大切だとは言え、顔やスタイルだけで判断する男性は少ないようです。
付き合ったその先のことも想像できるような女性でいることが大切なのかもしれませんね。
チャンスはどこで舞い降りてくるかわからないので、万全の準備をしておきましょう。
(中野亜希/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ