

恋愛相談は誰にする?お悩み別・ぴったりな相手3選
皆さんは恋愛で悩んだとき、誰に相談していますか?
「誰にも相談したことがない」という人や、「相談したら惚気だと思われて煙たがられた」という人もいるかもしれません。
どんな悩みを誰に相談するべきか、意外と難しいですよね。
そこで今回は、お悩み別に、恋愛相談するのにぴったりな相手をご紹介します。
付き合う前なら男友達
付き合う前の段階で「彼の考えていることがわからない!」と困ったときは、信頼できる異性の友達に相談してみるのがおすすめ。
恋愛観は男女で異なる部分も大きいので、男性が考えていることを知りたければ、男性に聞いてみたほうが的確です。
ただし、当然ながら価値観には個人差もあるので、男友達の意見が、必ず正しいとはかぎりません。
あくまでも、気になる彼本人の言動を意識しながら、どうアプローチしていくべきか考えましょう。
また、彼氏に関する悩みの場合は、男友達に相談すると、彼氏を嫉妬させてしまう可能性があるので気をつけて!
どうしても男性の意見を聞きたい場合は、お互いが信頼している共通の友人や、自分の兄弟を頼ってみましょう。
言いにくいことは全く面識のない人
恋愛相談サービスや占い師など、面識のない人に相談するといい場合もあります。
たとえば、「禁断の恋」や「惚気にも聞こえる悩み」「激しい愚痴」「センシティブな話」などは、知り合いに話しにくいので、ぴったりです。
友人に相談する場合、「ひたすら愚痴やばかり聞かされたら嫌な気持ちになるよな……」と聞き手に申し訳なくなってしまうこともありますが、有料サービスなら、そういった心配もありません。
また、「彼氏が浮気をした」といった悩みを、友人に話すのは抵抗があるという人もいるでしょう。
浮気されても彼のことが好きなままなら、友人の彼への評価が下がってしまうことや、彼のことを悪く言われてしまうことが、辛く感じますよね。
でも赤の他人になら、気軽に打ち明けられますよ。
将来に関する悩みなら結婚している女友達
「同棲中の家事はどう負担すべき?」「結婚するかはどう決断した?」といった、彼との生活や将来にまつわる相談は既婚の女友達に聞いてもらうと、有用なアドバイスをもらえるでしょう。
既婚の女友達が身近にいなければ、恋人と長く交際している女友達に相談してみるのもいいですね。
また、彼氏と喧嘩した話など、一緒に愚痴大会を開いてスッキリできる話題もアリ。
相手に負担のかからない軽い愚痴程度であれば、相談してみるといいかもしれません。
相談する相手は悩み別で選ぶと◎
恋愛相談は人選を間違えたり、聞き手に負担をかけすぎたりすると、友人関係に支障をきたしてしまう可能性があります。
恋愛を頑張りたいけれど友人も大切にしたいという人は、相談相手を慎重に選ぶべきです。
自分一人で溜め込むとストレスになってしまうので、面識のない人に相談できる機会なども活用しながら、うまく両立していきましょう!
(オルカ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】愛カツ
-
「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気づいたら、目で追ってた」彼の心を動かすさりげないボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】居るだけで周囲を安心させる「癒し系」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
突然”既婚者との浮気”を自白してきた夫!?直後、妻は夫が”白状したワケ”を知り…「え…」【浮気を乗り越えるためのステップ】愛カツ
-
溺愛中の娘と“一生”会うことが許されない父親!?実は<家族が崩壊>した原因は「てめぇのせいで…」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ