

彼女にしたい♡男性が「うまくやっていけそう」と思う女性とは?
好きな男性とは、できれば長続きする恋がしたいもの。
そのためには、彼から「この女性とずっと一緒にいたい」と思ってもらうことが大事です。
そこで今回は、男性がこれからも「うまくやっていけそう」と思う女性について、ご紹介します。
たくさん褒めてくれる
「男ってやっぱり、好きな女性から評価されたい、褒められたい生き物なんですよ。
でも、成果が出ないこともあるじゃないですか。
そんなとき、彼女は『今回成果は出なかったけど、よく頑張ったね』って頑張り自体を認めてくれるので、嬉しいです。絶対に離したくないですね」(23歳男性/公務員)
結果だけを褒めてほしい、と思っている男性は少なくありません。
そこに至るまでの頑張りを、褒めてほしいのです。
なぜなら、それらは相手をよく見ていないと気づけないもの。
成果にかかわらず、彼の日頃の頑張りを認めてあげられるような女性であれば、おのずと離しがたい存在になれるでしょう。
話し合いで解決できる
「いまの彼女とはケンカもするけど、必ず話し合いに応じてくれる。
なにが嫌だったか、今後どうしてほしいかも含めて冷静に伝えてくれるので、建築的な会話が成り立ちます。
今後なにがあっても一緒に乗り越えられそうなので、この女性を離してはダメだなって感じてます」(26歳男性/営業)
付き合っていれば、ケンカは避けては通れない課題のひとつ。
ただここで感情的になって彼を責め立てたり、話し合いをせず無視をしたりするのは考えもの。
分かり合えないまま彼が離れていく可能性もあります。
ケンカをしても話し合う姿勢で交際を続けることで、彼にとっての特別な女性になれるのでしょう。
グチすらも受け止めてくれる
「接客商売なので、オフで嫌なことがあっても、仕事中は笑顔を絶やせない仕事です。
ストレスをためずにいい仕事ができるのは、グチを言っても受け止めてくれる彼女がいるから。
もちろん彼女のグチも聞くし、俺たちはお互いにとって欠かせない存在だと思います」(28歳男性/美容師)
小さなグチの積み重ねが大きなストレスになって、仕事などに悪影響を与えることもありますよね。
そのため、うまくグチを受け流してくれる女性も、男性が「離したくない!」と思う特徴のひとつです。
ただし、いつもグチの聞き役になることが女性側のストレスになると、結局長続きしないもの。
自分のグチも彼氏に聞いてもらって、お互いにストレスを軽くし合える関係を築いてみてくださいね。
関係をもっと長続きさせよう♡
今回ご紹介したようなことは、一朝一夕にできるものではありません。
普段の関係の中で地道にコツコツ作り上げていくものです。
お互いにとって特別な存在になれるよう、日ごろから実践してみてくださいね。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
予約したのに…席に全く案内しない店員!?だが「ねぇこれって…」妻が”あること“に気づくと店員は「どうぞ…」【夫婦間での関係構築】愛カツ
-
これ、送られてたら本命です!男性の「脈ありLINE」愛カツ
-
「この子、何なの?」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
これ、されてたら本命です!男性の「愛情行動」愛カツ
-
隠し事があるときこそ優しくなる。男性が浮気中に見せる「彼女への優しさ」3選ハウコレ
-
【誕生月別】効率重視!要領がいい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「彼女で頭いっぱい…」男性を狂わせる女性の魅力Grapps