

マンネリ防止にも!カップルに聞いた「お風呂一緒に入ってる?」
大好きな彼とのお風呂。
嬉しいと思う反面、恥ずかしさがあったり、「マンネリ防止には裸を見慣れるのもむしろよくない」なんて思うこともあったりするのではないかと思います。
では「一緒にお風呂」を上手に楽しんでいる仲良しカップルはどうしているのでしょうか。
実際に一緒にお風呂に入っているカップルに、話を聞いてきました。
少し時間差をつけると…
「『一緒にお風呂に入ろう』と言われても恥ずかしいし、裸を見せすぎるのも嫌でした。
暗くしてはいるのは、彼には不評だし……。
なので今は少し時間差をつけて入るようにしています。私が先に入って、顔も髪も体も全部洗って、湯船につかる段階で彼に入ってきてもらうんです。
これなら明るくても、見せすぎな感じはないし、気まずくもない」(25歳女性/企画)
キャンドルだけの暗いお風呂は、目が慣れず嫌がる男性もいます。
とはいえ、メイク落としやシャンプーなど、よそ行きの顔からすっぴんに戻るプロセス、体を洗う様子を明るいところで見られるのは意外に恥ずかしいもの。
このケースのように、二人になるのは湯船につかる間だけというスタイルなら、程よいドキドキ感を味わえそう。濁るタイプの入浴剤をいれれば「見せすぎ」も防げますよね。
先に上がった彼女のスキンケアやドライヤーが終わったころに彼が出てきて『じゃ、寝よっか』とスムーズな流れになるのもうれしいところ。
ケンカしたときに…
「どっちも意地っ張りなので、ケンカした後は素直に謝れないんです。だからお風呂に誘います。『いい入浴剤を入れたから一緒に入ろう』とかで。
理由があればお互い誘いやすいし、一緒にお風呂にいると、気分がほぐれて素直にいろんなことを話せます」(27歳女性/総務)
「裸の付き合い」なんて言葉もありますが、同じお風呂に入ることで、お互いに心を開けることも。謝るのが苦手な男性も多いですが、仲直りにも効果的です。
彼をお風呂に誘うのが恥ずかしい!とか、それまでケンカしてたのに一緒にお風呂なんて……という人は、いい香りの入浴剤や、特別感のあるシャンプーなどを用意して。
お風呂タイムを充実させるアイテムがあれば、シャイなあなたでも誘うハードルが下がるはず。
癒やされ効果もある!
「彼女とお風呂に入って背中を流してもらうのが好きです。なんだか、とても大事にされてるみたいで……」(28歳男性/営業)
「彼とお風呂」=求められるのはオトナな魅力……なんて考えることも多いのかもしれませんが、それよりも「癒やし」を求める男性は少なくないようです。
ちょっとしたケアで心地よさを感じさせたり、優しく背中を流す・シャンプーがうまいなどの一面は、一緒にお風呂に入る仲にならないとわからないポイント。
それだけに「彼女にこんな癒やしの一面があったなんて」と感激する男性も多いんです。
たまには一緒に入ってmkて
お風呂は究極のプライベート空間。それだけに、彼と一緒はちょっと……という人もいるかもしれませんね。
でも、仲良しカップルたちは意外にも、ほっこりした時間を楽しんでいるようです。
たまには彼と一緒に癒やしの時間を持ってみると、より関係もいいものになっていくはずです。
(中野亜希/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が本命女性に見せる「愛情行動」Grapps
-
”お風呂がない新築の工事”を勝手に進める義母!?直後、笑顔で放った<まさかの理由>に…「え…?」【周囲の問題言動への対処法】愛カツ
-
目の前で嫁が倒れても”寝てるだけ”と放置する義母!?だが次の瞬間、孫の<悲痛な叫び>に顔面蒼白…【義家族とのトラブル対処法】愛カツ
-
「娘がかわいそう」と離婚を拒む浮気夫!?しかし冷めた目をした妻の【発言】に「そんな…」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁は赤の他人!【浴室使用禁止】を命じた義母!?しかし「…待て!」帰宅した夫からの“緊急指示”に「え…」⇒【義母とのトラブルを乗り越える方法】Grapps
-
『妻が夫に逆らうな!』俺様夫が“妻の胸ぐら”を鷲掴み!?しかし直後「何してるんだ?」ブチ切れた人物の登場に…夫「え!!?」⇒【信頼できない夫のサイン】Grapps
-
リクエスト弁当を”そのまんま”残してきた夫!?しかし「あのさ…」夫が残した”ワケ”に…「え…?」【夫婦円満の秘訣】愛カツ
-
ママ友ランチの会計で…“お金を出し合った”瞬間。「…は?」1人のママ友が“出したモノ”とは…⇒【友人の失礼な態度に悩んだら】Grapps
-
出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】愛カツ