男性に聞いた!思わず「話しかけたくなる」女性とは?
恋のチャンスを掴むためには、「話しやすい女性」はかなり有利です。
なぜなら、深い相談をするような仲になると、他人に聞かれないようにと2人きりで合う機会も増えるため。
そこで今回は、思わず「話しかけたくなる」女性について、男性に聞いてみました。
頭ごなしに否定しない
「以前、職場の先輩に恋愛の相談をしたんです。
でもその人は、否定的なことばかり言ってきて……。相談しなきゃ良かったと思いました。
相談するなら、まずは『うんうん』とか『そうだよね』って認めてくれる、頭ごなしに否定しない人がいいです」(25歳男性/飲食)
せっかく本音を打ち明けたのに、それを否定するようなことを言われたら後悔もするでしょう。
ときには叱ってあげることも大事ですが、まずは受け入れてあげること。
すると、相手としても寄り添ってもらえている感じがして、心の距離がグッと縮まります。
口が堅い
「何かを相談するとき、心配なのが『その話をほかの人にされるんじゃないか』ということです。
あまり人に知られたくない話って、あるじゃないですか。
逆に『口が堅い』ことで有名な先輩が相手だと、いろいろ話しすぎちゃう」(26歳男性/自動車製造)
気になる男性と気兼ねなく話せるようになったら、プライベートな話も話題に挙がるかもしれません。
そんなとき、「あなただから」と話した内容が周りにバレていたら……。
きっとショックですよね。
そのため、あらかじめ口が堅いと分かっている人が相手のほうが、話しかけやすいようです。
気になる彼との関係がまだ浅いなら、まずは他の人が「秘密ね」と言っていた話を、本当に秘密にしてみて。
そういった積み重ねで、「口が堅い人」という信頼感は築かれていくでしょう。
違った角度から助言をくれる
「僕が職場の子に話しかけるタイミングと言ったら、助言を求めるタイミングかな。
男だけじゃ分からない視点の意見とかが欲しいんですよ。
とくに経験豊富で視野の広い人は、周りとは違った角度から助言をくれるので、ありがたいです」(29歳男性/出版)
助言を求めるということは、かなり悩んでいるわけです。
ですから、相手もすでに散々そのことについて考えているでしょう。
そういうときは、新しい角度からの意見が欲しいもの。
そこで違った角度から助言できると、「この子と話してよかった」「また話しかけたい」と思う男性も多いでしょう。
いろんな経験をしている
「家族のことで悩みがあって、とある子に相談したんですね。
すると、その子はもっと辛い経験をしていたんです……。
やっぱり実際の経験者の話って重みがあるし、悩み解決のためにもなったなあと思います。
だからか、いろんな経験をしている人がいると、思わず話したくなるかも」(28歳男性/通信)
いろんな経験をしている人というのは、それだけアレコレ悩んできたはず。
ですから話に説得力があり、思わず聞き入る男性も多いのでしょう。
どの悩みにも通じるものがあるので、アドバイスを求めてしまいたくなるんですね。
本音を打ち明けてもらえるような関係に♡
男性が話しかけたくなる女性は、思わず本音を打ち明けたくなるような相手なのかもしれません。
そんな関係になれれば、きっとそれだけで、かなり心の距離が縮まっていることになります。
ですから、もし気になる男性から本音をぶつけられたら、無視せずじっくり向き合ってみてくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
既婚者の男性を離婚させ妻から奪った女。しかし幸せは長く続かず…”略奪愛の代償“が降りかかる⇒浮気を見抜く明確な兆候愛カツ
-
「デートする?」既婚女性に言い寄る上司!?しかし話を聞いた夫が職場へ乗り込むと…→職場で起こる問題行動への対処法愛カツ
-
【星座別】努力が報われやすい女性TOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
言葉にしなくてもOK。彼をガチにさせる、「キスの誘い方」って?ハウコレ
-
自宅の前で”ママ友”を堂々と抱きしめる夫。しかし次の瞬間【まさかの人物】が目撃し…「いや、これは…」⇒夫の浮気を見抜くサインGrapps
-
実はあなたの周りにも...。「恋人ができると激変する人」の特徴3選ハウコレ
-
【脱】片思い!「女友達が多い」男性を振り向かせる方法Grapps
-
「この子しかいない!」男性が運命を感じる女性の魅力愛カツ