

「だから?」「ウケる」実は男性嫌いな女性の口癖8つ
耳障りに聞こえる…… 実は嫌われやすい女性の口癖を使ってはいませんか? 無意識のうちに口にしているなら、周りから距離を取られやすいので気をつけましょう。今回は、男性が実は引いてしまう「女性の口癖」についてご紹介します。自分は当てはまってないか、ぜひチェックしてみてください。
実は男性が引いてしまう「女性の口癖」とは?
「マジ」
相手の話が信じられないときに使うことがある「マジ?」も男性が引いてしまう女性の口癖です。色気がなく、ガサツな印象を感じます。良いなと感じる女性の口癖なら、恋心も冷めてしまうほど……。友達としてなら良い距離感が取れそうです。
女友達と話しているとき「マジ?」の言葉はつい出てきます。「本当?」と言い換えていくのがおすすめです。
「だから?」
冷たい印象を感じる「だから?」も男性が引いてしまう女性の口癖です。話をしている中で、何気なく使われたら気持ちも萎えます。かなり鈍感な男性でも「俺に興味がないのかな……」と感付いてしまうほど。無表情で返されるなら威圧感もすごいです。
「今よりも面白い話をしてほしい」と無言のプレッシャーを感じることもあるでしょう。お高い女性に見えてしまいやすいです。
世間話で「だから?」を連発されるなら、心が折れてしまいます。「その後どうしたの?」と言い換えた方が優しい印象を感じます。
「でも……」
自信がない部分が見え隠れ「でも……」も男性が実は引いてしまう女性の口癖です。何度も使われるならイライラします。
「〇〇さんって優しいですよね」の褒め言葉も「でも…… 家では自分勝手に振る舞ってますよ」と言い返されるなら反応に困ります。
「何か気の利いた返しをしなくちゃ!」と感じる方こそ無意識のうちに使いやすいです。話の腰を折る感じも、聞く相手からしてみたらあまり良いものではありません。
自信がある女性がたまに使うなら程よいギャップも生みます。しかし、口癖となるなら「フォローする身にもなって」と呆れさせます。「でも……」は無意識のうちに使っている言葉としても上位を占めやすいので気をつけましょう。
「無理」

行動もしてないのに決めつけるところがうんざり……。「無理」も男性から引かれてしまう女性の口癖です。「ボルダリング始めてみようかな」の話も「……やっぱり私には無理だよね」と締めくくるならもどかしさを感じます。
また、男性が熱く夢を語る中で「〇〇くんには無理じゃない?」と言われるならイライラします。
「無理」はネガティブ寄りの言葉となるので心地よく受け取る方は少ないです。「やってみようかな」「応援してるよ」など一歩前へ踏み出すような言葉を意識的に使いましょう。
「ウケる」
下品な印象を感じる「ウケる」も男性が引いてしまう女性の口癖です。バカにされているイメージがあります。「ウケる」は面白い話を聞いたときに、つい口にすることが多いです。中には、バンバンと手を叩く方もいるでしょう。
ぼそっと口にしても奥ゆかしさは感じられません。「ウケる」は「面白いね」と言い換えたり、何か言う代わりに軽く微笑んだりしましょう。
「私ってこういう性格だから」
それって開き直ってるの? 「私ってこういう性格だから」も男性が引いてしまう女性の口癖です。ワガママな印象があるため、側にいたいとは感じません。言いにくいこともズバズバ相手に言う性格なら、批判されないための予防策とも受け取れます。
使ったものは片付けないときに「私ってこういう性格だから」と言われたら「常識がないだけでは?」と感じます。多用すると傲慢な女性と思われてしまうので気をつけましょう。
「どっちでもいい」
優柔不断な印象を感じる「どっちでもいい」も意外にも男性が引いてしまう女性の口癖です。一度だけならまだしも、何かにつけて言う場合うんざりします。
食事をどこでするか決める際、つい使いがちになる言葉です。決めた後で「そこは行きたくない!」と反論されるならイライラします。奥ゆかしさを感じるところか、逆に図々しい印象があります。二択こそ、自分の主張をしっかりと相手に伝えていきましょう。
「なるほど」
度が過ぎるとバカにされている印象がある「なるほど」も実は男性が引いてしまう女性の口癖です。わかりやすく口に出されると「本当にそう思ってる?」と疑いたくなります。
本当に感心しているときは「わー」「おおー」など感嘆の声を漏らすもの。気に入られたいがために「なるほど」を連発しているのか、考えてしまいます。
また、誰彼構わず口にしているなら一気に信用をなくします。言葉に重みが感じられないのでガッカリされやすいです。
おわりに

今回は、男性が実は引いてしまう「女性の口癖」についてご紹介しました。ガサツ、投げやりな印象がある口癖を苦手と感じる方が多いです。無意識のうちに使っていると、相手をイライラさせることがあります。
好印象を持たれたい方こそ、男性が引いてしまう女性の口癖には気をつけてください。今回の記事を参考にした上で、上品な言葉遣いを身につけていきましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
浮気相手と妊娠し金をせびるシタ妻!?だが…「ママを懲らしめなくていいの!?」涙ぐむ娘に、夫は決意を固め…【浮気問題への対処法】愛カツ
-
“退院直後の妊婦”に掃除を命じる夫だが「やっぱり」まさかの訪問者に大慌て!?実は入院中…【家庭内トラブルへの対処法】愛カツ
-
こじつけで”強引に”別れを切り出した元カノ!?半年後、彼は”別れの真相”を知ることとなり…「そんな…」【避けられる女性の特徴】愛カツ
-
【誕生月別】「絶対譲らない」自分の意思が固い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「とりあえず、付き合ってみる?」好意がなくても付き合えるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「知らない間に損してた!」実は、男性に飽きられやすくなるボディタッチ3選ハウコレ
-
マザコン夫を勝手に”無職”にした義母!?直後「もういいです」妻が”鬼の形相”になり…「え…」【義母との関係改善のコツ】愛カツ
-
「頭金一千万円よろしく♡」二世帯住宅を契約する義母!?だが直後「お言葉ですが」嫁が放った<事実>に「嘘…」【理不尽な義母への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「絶対譲らない!」自分の意思が固い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ