

勝負はここ!2回目のデートで爪痕を残す方法3つ
気になる男性とのデートでは、数回にわけて段階を踏んでいくこともあるでしょう。
初回はまず様子見、この先の展開を左右するのは2回目のデートだといっても過言ではありません。
今回は、2回目のデートで爪痕を残す方法を3つご紹介します。
笑顔で明るい話題を振る
デートでは、相手に楽しんでもらうことも大切ですが、自分自身が楽しむことも大切です。
そしてその楽しんでいる様子を、きちんと男性に伝えないと、不安を抱かせてしまうかも。
わかりやすく「楽しんでいる」のを伝えるのは、笑顔でいることでしょう。
どれだけ楽しいと思っていたとしても、それが相手に伝わっていなければ意味がありません。
笑顔でいたり、明るい話題を提供したりして、楽しい時間を過ごせる心配りを意識しましょう。
自然にほめる
デートでは、短い時間でいかに楽しむかが重要になります。
男性に気分よく楽しんでもらうために、彼のことをほめるようにしましょう。
ほめるといっても、わざとらしさがあったり、無理している感じが伝わったりするのはNG。
あくまでも「自然に」がポイントです。
自然にほめるためには、事前のリサーチと観察が欠かせません。
彼がなにを好きなのか、なににこだわりがあるのかをチェックしておくといいでしょう。
「次」や「今度」の話をする
気になる男性とのデートでは、恋愛の話になることもあるでしょう。
3回目につなげられる女性は、ここで未来の話をすることが多いようです。
「今度は○○に行きたいな」や「次は××食べよう」など、2人の未来を想像させることを言うのがポイント。
恋愛話というと過去の話をしがちですが、エピソードによってはそこで幻滅される可能性もあります。
過去の話はサラッと、そして希望を感じさせる未来の話をするといいかもしれませんね。
2回目はまだ余地を残して
2回目のデートだからといって、一気に距離を縮めようとする必要はないのかもしれませんね。
むしろ、まだ知らないという余地があると、「もっと知りたい」と思わせることができるよう。
じっくり距離を縮めながらも、確実に爪痕を残せるような振る舞いを心がけましょう。
(沙木貴咲/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【決定版】実は男性が好意をなくしてしまう「冷めポイント」ハウコレ
-
今すぐ言って!男性がいつもの3倍喜ぶ「褒め言葉」って?ハウコレ
-
20階住みのママ友に【2千円の菓子折り】を渡すと…大爆笑!?直後語った理由に「へ…?」【周囲から敬遠されがちな女性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】「上手く距離をとるね!」距離感をとるのが上手な女性TOP3ハウコレ
-
両親に怒鳴られても“改心しない”ダラ夫!?しかし「あなた…」予期せぬ人物の指摘に「それは…」【夫の無配慮行為への対応策】愛カツ
-
高級レストランで…客「クッソまずい!」ワインをかけられた店員。だが直後、店長が『笑顔で放った一言』でゾッ…⇒【外出先でのトラブル改善策】Grapps
-
嫁を「雑用係」扱いし老人会で“お茶運び”をさせる義母!?しかし次の瞬間『やっちゃった…』義母が“一瞬で青ざめた”ワケ⇒【義家族の前で注意すべき行動】Grapps
-
「くっそ可愛い…」男性が一撃で落ちる【女性の行動】Grapps