

意識しちゃう♡食事デートで男性をドキッとさせるテクニック3つ
男性とのデートでは、一緒に食事をとる機会が多くなるはず。
そんな食事のときにも、男性をドキッとさせましょう。
今回は、食事中に男性がドキッとするポイントを3つご紹介します。
ツヤめく唇
「天ぷらやステーキなど、油っこいものを食べたあとの唇がてかてかしてるのを見るとドキッとしますね」(31歳男性/不動産)
「手づかみでスペアリブにかぶりつく姿やカニをパクっと食べる姿にドキッとします」(24歳男性/教育)
「僕の彼女、唇を舌でなめるクセがあるんですよね。それを見ると『ほかの男の前でやるなよ』って毎回心配になるくらいです」(25歳男性/内装)
男性が食事中の女性のパーツで気にしがちなのは、ダントツで唇でした。
ピンクに色づきつつも、油やグロスでツヤめいている唇を見るとドキッとするよう。
食事デートの際には、ツヤ感のあるグロスを使用するといいかも。
手づかみで物を食べたり、口の周りを舌でペロッとしたりするのにもときめく男性が多いようです。
うっとりした表情
「美味しいお店に連れていったときに『めちゃくちゃ美味しい〜!』とうっとりした表情を見せられると『この子ってこんな顔するんだな』と思わずドキッとしますね」(32歳男性/金融)
美味しいものを食べてうっとりしてる姿は、普段なかなか見せる機会がないはず。
自分の前でそんな無防備な表情を見せられると、ドキッとする男性が多いようです。
美味しいご飯を食べているときには、恥ずかしがらずに食事を楽しみましょう。
カウンター席での距離感
「カウンターの席でスっと体を近づけられるとドキッとしちゃいますね。
正面からだとジロジロ見づらいけど、横からなら、さっと髪をかきあげられたときとかにさりげなく見ちゃいます」(26歳男性/商社)
正面で食事をするのは、食べ方や表情などに気を遣って緊張することもあるでしょう。
そんなときはカウンターで隣に座ってみるといいかも。
さりげなく体を近付けてみたり、耳元で話しかけたりすると、男性はもうドッキドキなはず……!
2人の距離が縮まることで、さらに親しみを感じやすくなるかもしれませんよ。
心の距離を縮めよう
食事をするときには、その人の素が表れやすいといわれています。
お互いの素に近い部分を見せ合う食事デートでは、2人の距離が縮まりやすくなるでしょう。
上手にテクニックを使いこなして、彼をドキドキさせてみてはいかがでしょうか。
(上岡史奈/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「見た目なんて関係ない!」恋人には内面を重要視する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「本命にしかやらん(笑)」男性が送る本命LINEGrapps
-
【星座別】「見た目なんて関係ない!」恋人には内面を重要視する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【コレってNG?】距離を縮めるつもりが逆効果になるボディタッチ3選ハウコレ
-
寝込む妻にご飯を作らせようとする無神経夫!?しかし「よし!」妻は”賢いアイデア”をひらめき…【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あなた…まさか…」隠し味の“リンゴ”で妻が意識不明に!しかし、即逃げた夫に「ギロリ…」鬼と化した義母が迫り…⇒【夫婦の信頼が崩れる瞬間】Grapps
-
本命確定です!男性が好きな女性に見せる「愛情行動」Grapps
-
11歳の娘に”家事を丸投げ”して夜遊びする妻!?しかし「それでも親か!」夫の厳しい言葉に…「うっ」【周囲から避けられる言動】愛カツ
-
深夜に<母のタンス>を漁る義祖母を目撃!?直後【目的】が判明するも「なにしてんの…?」【周囲の問題行為に直面した際の対処法】愛カツ