

笑顔が一番なんじゃないの?いつもニコニコしている女性への本音
一般的に、「男性はいつもニコニコしている女性が好き」だと言われています。
そのために、日ごろから笑顔を意識して生活をしている女性もいるのではないでしょうか。
今回は、男性に「いつもニコニコしている女性」をどう思うのか聞いてみました。
意外な意見もあるかもしれません。
ぜひチェックしてみてくださいね。
裏ではキツそう
「なんか裏ではすごい毒舌とか吐いてそうってイメージがあって怖いです。あんまり付き合いたくはないかも」(31歳男性/医療)
いつもニコニコしているのは満場一致で好印象なのかと思いきや、そういうわけでもなさそうです。
「付き合ってから豹変しそう」という意見もありました。
感情を少しずつ表に出すようにすると、付き合ってからのイメージを抱いてもらいやすくなるのではないでしょうか。
特別な家庭環境で育ったのかな
「今まで付き合ってきた女性の傾向から、いつもニコニコしていなければならないのは特別な家庭環境だったからっていうのが多いと思っています。
だからちょっと心配になっちゃいますね。付き合うとなるとそういう面もフォローしなきゃなとか考えます」(34歳男性/自営業)
育った環境が、その人の性格形成に大きく関わっていることもあるよう。
傾向的な話でも、「なにか特別な家庭環境だったのかな」と心配する男性もいるのだとか。
想像で心配しているだけな場合があるので、いつも通りの笑顔でいれば問題ないはずですよ。
達観してそう
「なんか世の中のことを全部知っているみたいに達観している人ってたまにいますよね。そういうタイプなのかなって思います。プラスでもマイナスでもないです」(25歳男性/IT)
いつも笑顔の人で、悟りを開いたかのような達観していそうな人もいるかもしれません。
だからといってマイナスな印象になるわけではなさそうなので、ご安心を。
ストレス溜めそう
「いつもニコニコって、個人的にはかなり無理してしんどそうなイメージです。絶対にストレスは半端ないだろうなって思っちゃいます。
爆発したらすごいんだろうなあ……とも考えちゃいますね」(29歳男性/コンサル)
いつも笑顔でいることに感心しつつも、ストレスになっていないか心配になるという男性も。
楽しいだけの人生ならそれも可能でしょうが、実際は悲しいことやつらいこともあるはず。
その感情を抑えてニコニコしていると思うと、心配になる気持ちもうなずけますね。
笑顔も大切だけど
いつも笑顔でいる女性には魅力を感じながらも、ニコニコしているだけでは不安を覚えるという男性たち。
ニコニコすることは大切ですが、それ以外の感情を見せることも大切なのでしょう。
笑った顔以外の、あなたの新たなよさに気付く男性が現れるかもしれませんよ。
(大木アンヌ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】愛カツ
-
普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】愛カツ
-
マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
“つわり”でキツイは言い訳という義母と夫!?しかし「さっきから聞いてれば…」“救世主”が登場して…【義母と円滑に関わる方法】愛カツ
-
離婚した先輩を挑発する後輩女が“突然”静かに!?実は同僚男の<笑顔でのカウンター>がきっかけで…【周りとのトラブルを防ぐコツ】愛カツ
-
妊娠を“浮気相手に報告”すると…略奪婚に成功!?だが幸せは長く続かず「やだ…私以外の」【パートナーの浮気を乗り越える方法】愛カツ
-
「忘れられない...」男性が忘れることができないキスハウコレ