おしゃべりはダメ?「よく話す女性」に対する男性の本音
自分のことばかり話す女性はモテない……と言われることもありますが、実際はそうでない場合もあるよう。
男性のなかには、たくさん話してくれる女性に好感を抱く人もいるのだとか。
今回は、よく話す女性に対する男性の本音をご紹介します。
「自分しか知らない姿」がうれしい
男性は、おとなしめで清楚な女性のことを「とっつきにくい」と思うこともあるよう。
そういう女性は自分のことをあまり話さず、感情を表に出すことも少ないので、男性はどう接していいのかわからなくなるのでしょう。
逆によく話す女性に対しては、彼女自身の実態を知れるので、親近感を覚えるのだとか。
「こんなかわいい顔なのに、イラっとすることがあるんだ!」など、自分しか知らないような姿を知った男性は、その特別感に喜びを感じるようですよ。
沈黙が苦だからありがたい
気になる女性と一緒にいる男性は、なにを話せばいいのか不安になることもあるようです。
そんな男性に対して、女性がよく話すことで「沈黙を埋めてくれてありがとう」と思うのだとか。
たとえあなたが「私のお母さんがさ」や「この前、親戚で集まったときに」など彼にとってわからないような話をしても、奥手な男性は感謝するはず。
「俺の知らない話ばっかりしやがって」などとは思わないようなので、彼の反応を見ながら話すようにしましょう。
目の前の出来事への対処がうまい
よく話す女性は、それだけ目の前の出来事を言語化し、うまく伝えられる女性だという見方もあるのだとか。
目の前のことにうまく対処できない男性や、口下手な男性から見ると、憧れの存在……!なんてことも。
自分にはない一面に惹かれるとは言いますが、まさにそれなのでしょう。
ただのおしゃべりにとどめず、そのスキルを生活に生かすことを考えてみてもいいのかもしれませんね。
おしゃべりで心をつかむ
気になる男性の前では、気にせずたくさんお話してみるといいでしょう。
楽しくその場を盛り上げることができたら、彼はあなたのとりこになっているはずですよ。
(ひとみしょう/作家・コラムニスト)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ
-
既婚者の男性を離婚させ妻から奪った女。しかし幸せは長く続かず…”略奪愛の代償“が降りかかる⇒浮気を見抜く明確な兆候愛カツ
-
「デートする?」既婚女性に言い寄る上司!?しかし話を聞いた夫が職場へ乗り込むと…→職場で起こる問題行動への対処法愛カツ
-
【星座別】努力が報われやすい女性TOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
言葉にしなくてもOK。彼をガチにさせる、「キスの誘い方」って?ハウコレ