

飲みの席でキュン♡男性目線で「かわいい酔い方」とは
お酒が入ると、普段とは少し違う一面が出てくることもあるでしょう。
そんな姿は、いいギャップを生むことがあるようです。
そこで今回は、男性目線で「かわいい酔い方」についてご紹介します♡
ひたすら楽しそう
楽しそうな人と一緒にいると、周りの人も楽しくなってくるもの。
対して、お酒を飲んで愚痴ばかりこぼす女性は、一緒にいるとネガティブな気持ちになるでしょう。
それなら「この間〇〇がさー!」なんて、楽しそうにケラケラ笑っていたほうが、きっと何倍も魅力的です。
無理して話そうとせずとも、まずは笑顔でその場を楽しむことが大事かもしれませんね。
口調がゆっくりになる
いつもはハキハキと喋る女性が、お酒が入ると口調がゆっくりになる、というのは場を和やかにする効果もありGOOD!
それに、ゆっくり話すことで、周りもあなたの言葉にじっと耳を傾けてくれるはず。
もし舌足らずになったり、噛んでしまったりと話が多少ぐだぐだになっても大丈夫。
そんな様子や、話の途中に「なんて言おうとしてたっけ」と言うような抜けた一面は、男性にいいギャップを与えるはず。
お酒の席でくらい、普段の「しっかりした自分」は封印してもいいでしょう。
物理的に距離が近くなる
お酒の席って、周りの声が大きくなり、会話中の相手の声が聞こえなくなってしまうこともありますよね。
そんなときは、「え?なんて言ったの?」と彼に近づいてみるのがオススメ。
お互い酔っているからこそ、普段より物理的な距離が近くなっても、違和感は少ないはず。
周りから見ても、「騒音でお互いの声が聞こえにくいのだな」と分かるので、変な誤解も生みにくいでしょう。
女性側から話すとき、彼の耳に近づいてから話すというのも一つの手ですね。
ちょっぴりお酒の力を借りるのもアリ♡
もし気になる彼と、飲み会に参加することになったら。
そんなときは、ちょっぴりお酒の力を借りるのもアリです。
ただあまり飲みすぎると、彼の記憶にはグッタリしたあなたしか残らないでしょうから、要注意です。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ