騙されないで! 付き合ってはいけない隠れモラハラ男の特徴5つ

騙されないで! 付き合ってはいけない隠れモラハラ男の特徴5つ

2021.11.23 18:23
提供:恋学

女性に暴力をふるい支配しようとする男性をDV男と言うように言葉や態度で人を精神的に傷つける行為をする男性をモラハラ男と言います。わかりやすいモラハラ男であればすぐにできるだけ関わらないようにすることもできますが、中には隠れモラハラ男も存在します。そこで今回は隠れモラハラ男の特徴についてご紹介します。もし周囲に当てはまる男性がいたら要注意です。

隠れモラハラ男の特徴

優しいのは嘘だった⁉
恋学[Koi-Gaku]

まずは隠れモラハラ男の特徴について詳しく解説していきます。


相手をすぐに言いくるめようとする

モラハラ男は話が上手な人が多いと言われていますが、隠れモラハラ男も同様です。一見相手の意見も聞き優しいように感じても、気が付くと自分の思う通りに相手を言いくるめようとしてきます。

また、自分の意見を通すために、さもあなたのことを思っている風を装いながら優しく否定してきます。

「私のことをこんなに考えてくれている」と感動してしまうこともあるかもしれませんが、よくよく彼の言動について考えてみると自分の思い通りにしようとする意図しかないことがわかります。


相手に対し上から目線な発言が多い

隠れモラハラ男は一見何気ない発言のように見えて、よく考えてみると「モラハラかも」と思ってしまうような態度や言動を取っていることが多いです。

特に相手を呼ぶときに「お前」など上から目線で呼ぶ男性は隠れモラハラ男の可能性が高いので要注意です。普通相手を自分よりも下だと認定していなければ、相手を「お前」などとはなかなか呼べないものです。

もし、そこまで親しくなっていない段階から、馴れ馴れしく「お前」と呼んでくる男性は、俺様気質のある隠れモラハラ男かもしれません。


絶対に自分の非を認めない

隠れモラハラ男にはプライドの高い男性が多く、明らかに自分が間違っていたとしても絶対に非を認めることはありません。むしろ、自分の言っていることやっていることが全て正しいと考えているため、それが間違っていることなんて有りえず、問題があればそれは全て相手のせいとなるのです。

最終的には悪くもない相手に謝罪させることもあるほど、ねちねちといつまでも言い訳することもあります。


すぐに愛の言葉を囁いてごまかす

自分にとって都合の悪い展開になると「愛している」「好きだからこそだよ」など愛の言葉を囁いてごまかそうとする男性は隠れモラハラ男の可能性が高いです。

隠れモラハラ男は高圧的な態度でありながら、実は女性から捨てられることを怖がっていることが多いです。そのため、女性が怒りそうになったり、別れ話を口にしようとしたりする雰囲気を察すると機嫌を取ろうとするのです。


相手の親しい人の悪口を言う

隠れモラハラ男の怖いところは、相手が嫌悪感を抱かない程度の絶妙なモラハラをすることにあります。

例えば、相手の親しい友人の悪口をさりげなくいって遠ざけようしたり、その反対に友人が君の悪口を言っていたと言って疑心暗鬼に陥らせたりしてきます。そうやって、相手を周囲から孤立させ自分に依存させて支配しようとしているのです。


もしも身近に人が隠れモラハラ男だったらどう対処すれば良い?

相談したらデリカシーのない言葉で……
恋学[Koi-Gaku]

もしも身近な男性が隠れモラハラ男だった場合、どのように対処すれば良いのか悩まれている人も少なくないのではないでしょうか。

もちろん付き合っているなら別れたり、徐々に相手との関係に距離を置いたりできれば良いのですが、隠れモラハラ男はそのような空気を敏感に察知し、さらに執着を強めてくる可能性があります。

そのため、もし隠れモラハラ男からいきなり距離を置くのは難しい場合には「相手にしない」ことを意識して実行してください。

そもそも隠れモラハラ男の目的は「相手を自分の思う通りにコントロールすること」です。自分に自信がないからこそ、誰かを自分の思う通りに動かすことで自尊心を満たしているのです。

だからこそ、隠れモラハラ男は自分の理不尽な言動を許して受け入れてくれる女性をなかなか手放しません。隠れモラハラ男から離れていってもらうには、相手の言動に対し感情的にならず相手にしないことが一番効果的なのです。

この場合の「相手にしない」とはただ無視するのではなく、あなたのモラハラは効かないとアピールすることにあります。あからさまにアピールすると相手を刺激してしまう可能性があるため、相手がモラハラ発言をしても軽く受け流しまともに取り合わないことがポイントです。そして徐々に相手と距離を取り、隠れモラハラ男から逃げ切りましょう。


おわりに

紳士的で外面がいい?
恋学[Koi-Gaku]

ここまで隠れモラハラ男の特徴ともしも身近な男性が隠れモラハラ男だった場合の対処法についてご紹介しました。隠れモラハラ男は一見優しそうに見えますが、相手を自分の思い通りにコントロールするためどんな理不尽なことでも平気でしてきます。

隠れモラハラ男の被害に遭わないためにも、彼氏や身近な男性が今回ご紹介した特徴が当てはまっていないかチェックしてみてくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    愛カツ
  2. 「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  3. “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    ハウコレ
  7. 「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    愛カツ
  8. 略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事