紐づけると意識する?恋愛を有利に進める「アンカリング」効果とは

紐づけると意識する?恋愛を有利に進める「アンカリング」効果とは

2021.11.21 20:00
提供:Grapps

好きな人に振り向いてもらいたいけど、どうしたらいいか分からない...。そんな時に使える「アンカリング効果」という心理的な効果を知っていますか?今回は、あなたの恋愛を一気に有利にする、アンカリング効果について紹介します。

アンカリング効果とは?

アンカリングの「アンカー」とは、「基準」のこと。人の心の中には、様々なものに対して特定の基準が決められています。

例えば、恋愛で言う「理想のタイプ」。これが恋愛におけるアンカーです。自分で理想のタイプを設定していることもありますし、初めて付き合った人を理想のタイプとして無意識にアンカーにしていることもあります。

人は誰でも、こうした基準に照らし合わせて物事を判断しています。恋愛の場合は自分の基準に合う人を見つけた時「好き」という気持ちが生じてくるのです。

つまり、相手の基準を見つけ出し、それに沿って自分を演出することで、相手が自分を好きになる効果を期待できるのです。

まずは好きな人のタイプを知ること

恋愛でアンカリング効果を活用するためには、まず好きな人のタイプを知ることが大切です。

例えば、共通の友達経由で、どんな人がタイプなのかを聞きだしてみたり、好きな芸能人について聞いてみたりすることが挙げられます。効果的なのは、元カノがどんな芸能人に似ていたか、容姿や雰囲気などを探ってみることでしょう。

仲の良い相手であれば、直接過去にどんな恋愛をしていたか聞いてみるのも一手です。

そして、端的に言えば、彼の好きな女性の髪型や服装、雰囲気などを真似することです。それによって彼はあなたに興味を持ち、好きという気持ちを芽生えさせることにつながっていきます。

タイプがわからなければ一般的な「モテパターン」でも可

好きな人にタイプの女性を聞き出すのは緊張しますし、難しいこともあるでしょう。

そんな時は、世の中でごく一般的に「こんな女性がモテる」と言われている服装や髪型を取り入れてみたり、いかにもモテそうな香りをまとってみてもいいでしょう。

個性がないと思ってしまいがちですが、一般的に男性の好みと言われているパターンは、実際に多くの男性がアンカーとしているパターンでもあります。

フレアスカートなどの王道のモテ服や、ほんのちょっとのボディタッチなど「恋愛あるある」をわざとやることで「この子、自分のこと好きなのかな…」「気になる…」と思わせることができるのです。

NGアンカーにも注意して!

「この人は好みだ!」と思うアンカーのパターンとは逆に、人は「これは好みじゃない!」と感じるNGアンカーも持っています。彼のアンカーに当てはまるよう、またNGアンカーを避けるようにすることで、あなたの恋愛成就はぐんと手の届きやすいものになるはずです!ぜひアンカリング効果を活用できるよう試してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 恋の駆け引き上手!「認知的不協和理論」を使った恋愛テク
    恋の駆け引き上手!「認知的不協和理論」を使った恋愛テク
    Grapps
  2. もう1回言って…?男性が何度でもされたい女性の「甘え方」3つ
    もう1回言って…?男性が何度でもされたい女性の「甘え方」3つ
    Grapps
  3. 好きな人に尽くされたい!「愛され女子」が意識していること
    好きな人に尽くされたい!「愛され女子」が意識していること
    Grapps
  4. 普段は見せない姿を♡彼氏をベッドでキュンとさせる方法4つ
    普段は見せない姿を♡彼氏をベッドでキュンとさせる方法4つ
    愛カツ
  5. 「ヤバい…超ドキドキする」男性がドキッとする瞬間とは
    「ヤバい…超ドキドキする」男性がドキッとする瞬間とは
    Grapps
  6. 自己肯定感アップが一番の近道!「好きな人」に追わせる方法
    自己肯定感アップが一番の近道!「好きな人」に追わせる方法
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「バカの子なんて…!」高卒嫁を見下し“孫差別”する義母。しかし『あははは!』笑いが止まらない義父に…「へっ!!?」⇒【義母と快適な距離を保つ秘訣】
    「バカの子なんて…!」高卒嫁を見下し“孫差別”する義母。しかし『あははは!』笑いが止まらない義父に…「へっ!!?」⇒【義母と快適な距離を保つ秘訣】
    愛カツ
  2. 義母に”無職”を隠すモラハラ夫!?しかし「…いいの?」嫁の<報復>がはじまり…「は!?」【周囲の問題行動への対処法】
    義母に”無職”を隠すモラハラ夫!?しかし「…いいの?」嫁の<報復>がはじまり…「は!?」【周囲の問題行動への対処法】
    愛カツ
  3. 成長した娘に“会いたがる”元夫!?翌日…ママ友との会話で【背筋が凍る事実】が発覚し「まさか…」【元夫とのトラブルの解消法】
    成長した娘に“会いたがる”元夫!?翌日…ママ友との会話で【背筋が凍る事実】が発覚し「まさか…」【元夫とのトラブルの解消法】
    愛カツ
  4. 「無職で親権取れんの?」子どもを”盾にする”浮気夫。だが後日「実はね…」妻は”意気揚々”と明かした真実に…!?【浮気発覚時の4つのステップ】
    「無職で親権取れんの?」子どもを”盾にする”浮気夫。だが後日「実はね…」妻は”意気揚々”と明かした真実に…!?【浮気発覚時の4つのステップ】
    Grapps
  5. 息子の素振りで他人の車に“大きな凹み”が!?大激怒する老人だったが…「あっ」意外な救世主が現れて…【周囲とのトラブル解決策】
    息子の素振りで他人の車に“大きな凹み”が!?大激怒する老人だったが…「あっ」意外な救世主が現れて…【周囲とのトラブル解決策】
    Grapps
  6. 彼氏の浮気行為を知った彼女。しかし、彼女の”賢い反撃”に、彼は焦って復縁をせがんできて…【彼の浮気行動への対処法】
    彼氏の浮気行為を知った彼女。しかし、彼女の”賢い反撃”に、彼は焦って復縁をせがんできて…【彼の浮気行動への対処法】
    愛カツ
  7. 妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】
    妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】
    愛カツ
  8. 「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】
    「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】
    愛カツ
  9. 夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】
    夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事