

一見ふつうでも…男性が「彼女にしたい」と思う理想の女性像とは?
「モテるため」「好きな人の気を引くため」
それぞれに必要なことは、どんなものなのでしょうか?
きっと、「見た目」を一番に挙げる女性も多いのではないかと思います。
しかし実際の男性の声を聞いてみると、見た目よりも大切なことがあるのだとか。
今回は、男性が「彼女にしたい」と感じる女性の理想像と、そうなるためのポイントをご紹介します。
自分の考えを主張してくれる
好きな男性に対しては、どうにかして気に入られたい、といった気持ちは強くなるでしょう。
しかし、男性からしたら、何でも自分の言うことを聞いたり、自分の顔色ばかりを伺ってきたりする人とは一緒にいても楽しくないと思うことも少なくはないようです。
まずは、ちゃんと自分の意見を持つのが大切。
主張するときは主張すると、対等な関係性も築きやすくなるでしょう。
好意をアピールしてくれる
まともでステキな人ほど、自分の気持ちだけで突っ走ることは避けるもの。
そのため、どれだけ好きな相手に対しても、行為が少しでも見えない限りアタックしてくることはないでしょう。
だからこそ、好きな男性にそれとなく好意を匂わせるのは大切です。
とはいえ、過度の「好きアピール」は重たく感じさせる可能性も……。最悪の場合、遊びの相手にされる危険性だってあります。
ガツガツと強引に踏み込まず、少しずつ仲を深めていくほうが、お互いのことを知ることができて近道になりますよ。
適度な距離感を保てる
多くの人が、付き合って束縛や干渉が激しい人を「恋人にしたくない」と感じるもの。
そんなに親しくないのに、プライベートな部分に踏み込む。付き合う前から彼女ヅラする……などの行動は控えましょう。
付かず離れずのちゃんと「いい距離感」を保つのは大切です。男性が自然と恋愛対象として意識しやすいですよ。
内面を磨こう
恋人や生涯のパートナーを選ぶ基準として、「価値観」や「相性」を挙げる人は多いもの。
「顔は三日で飽きる」という言葉もあるように、長い時間を共に過ごしたいと思う相手に対しては、見た目もさることながら内面の良さが大きな部分を占めるのです。
いかにそこを抑えられるかが、長続きの秘訣なのです。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫『結婚失敗したわ』モラ夫から“実家に逃げ隠れた妻”…しかし数日後⇒届いた【1通のメッセージ】で状況が一転…!?【夫婦でいい関係を築くために】Grapps
-
“ずっと食べたかったクッキー”を食べようと中身を見た瞬間。【っ!!】“想定外“の結末に「なにこれ…!?」⇒【警戒すべき彼氏の特徴】Grapps
-
こんな子いたら最強!「どんな男性も沼る女性」の秘密Grapps
-
【誕生月別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
母が再婚すると「すまない!!」義祖父が土下座!?実は養父の【本当の目的】は母ではなく…【身内の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「マジで尊敬する...」仕事がデキる完璧主義タイプTOP3ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛に慣れてそう」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「あ、この子もういいわ」男性が一瞬で萎えるNG行動Grapps