

自分からサヨナラ!「都合のいい女」をやめる3ステップ
もしかしたら、自分は「都合のいい女」なのかもしれない…そう思っても、その関係から抜け出すことはなかなか難しいですよね。彼を好きな気持ちと、都合のいい女なのを認めたくない気持ちで、現状維持し続けている女性は多いです。
そこで今回は、そんな都合のいい女をやめるためのステップを解説していきます。幸せになりたいと思うのであれば、彼との関係解消をすることが必要です。
男性が「都合のいい女」にとる態度とは
男性が都合のいい女に対してとる態度には、大きな共通点があります。
それは、体の関係だけを求めることです。男性は都合のいい女とは、デートや食事、会話だけを楽しもうとは思いません。お茶や食事をすることはありますが、それだけで終わるデートは存在しないのです。
会うのはいつも家やホテルばかりになります。また、男性にお金が無いわけではないのに、出し渋ることもあるでしょう。いつも家でしか会わなかったり、ホテル代を割り勘されたりするのは、男性にとっては都合のいい女と言えるでしょう。
ステップ1:自分からの連絡をやめる
まず、自分からの連絡を控えるようにしましょう。もしかしたら、彼との関係はそのまま自然消滅してしまうこともあるかもしれません。その場合には、残念ですが、彼にとってはその程度の関係だったことを認めることが必要です。
もしも彼から連絡が来たら、自分のペースで会うようにしてみてください。
いつもは彼のスケジュールを優先していたかもしれませんが、自分の都合に合わせてデートの予定を決めるのです。自分の食べたいものを提案したり、自分のやりたいことを提案したりすることで、新しい関係性ができる可能性もあります。
ステップ2:彼以外に楽しみを作る
都合のいい女になってしまっているときは、彼を好きという気持ちと同じくらい、彼に依存してしまっていることがあります。彼を上回る楽しみがないので、より執着してしまうのです。そこで次のステップでは、彼とは別の楽しみを見つけることに集中してみましょう。
新しい趣味を始めたり、推しを作ってみたりするのもおすすめです。彼に逃げられるのを恐れる気持ちが、都合のいい女になってしまう原因になっている場合もあります。こちらから彼に距離を置いて、そういった怖さとはサヨナラしましょう。
ステップ3:自分に自信を持つ
最後に、自分に自信を持つことです。特に「NO」と言える女性を目指すのです。本当はまだ自信がなくても、あるふりをするだけでも問題ありません。
自信がつけば、彼に対して怒るべきときには怒ることができます。恋人と長く付き合っていくためには、お互いに言いたいことを言えることも重要です。
ずっと「都合のいい女体質」でいると、他で新しい恋愛を始めたとしても、短命の恋を繰り返してしまうことになるかもしれません。
彼に尽くすことが彼への愛情表現になっていると、いつの間にか都合のいい女になってしまうことがあります。自分を主張することは、勇気がいるかもしれません。しかし、自分を大切にしない人は、人からも大切にされなくなってしまいます。
最終的には恋人に言いたいことは主張できるようになることを目指して、ステップを踏んでいってみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ