

内面は話し方に表れる?男性から好印象な言葉遣いとは
恋愛において、見た目も大切ですが、中身もかなり重視されているようです。
とくに教養やマナーは、見についていないとそれだけで幻滅されることも……。
今回は、男性から好印象な言葉遣いをご紹介します。
自分の言葉遣いに不安がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
語尾をやわらかく
「女性と初めて会話をするとき、言葉遣いがやわらかいと、いい印象を受けますね。逆にガサツな印象の言葉遣いの女性には、ちょっと引いてしまうかも……」(27歳男性/医療)
男性のなかには、女性の話し方にやわらかさを求める人が多いようです。
語尾を変えるだけで、やわらかい印象を与えることができます。
「な」「ね」「の」「よ」などの言葉を語尾につけるだけ。
「あそこに行きたい!」ではなく「あそこに行きたいな」と伝えることで、ていねいさが増しますよね。
これらは、男性になにかお願い事をするときにも有効だそう。
ぜひ試してみてくださいね。
言い回しをポジティブに
「元カノとごはんを食べに行くとき、『どこいく?』と聞いたら『この前一緒に行ったお店でいいよ』と言われて、ショックを受けたことがあります。
今の彼女はごはんを食べに行くとき、『○○に行きたいな』『○○がいい!』と前向きな感じで話してくれます。
僕との時間を楽しんでくれていることが伝わってくるのでうれしいです」(25歳男性/製造業)
同じ内容のことを言っていても、言い回しが違うだけで全く違った印象になります。
一般的に「~でいい」という言い方は、妥協している感があり、あまりいい印象を抱かれないことが多いです。
これに対し、「~がいい」という言い方は、前向きに参加している感があり、うれしく感じさせることがあります。
言い回しをポジティブにするだけで、あなたの好感度がアップするはずですよ。
選ぶ言葉はていねいに
「『こいつ』『うまい』などの言葉遣いの女性は、恋愛対象として見られませんね。とくに女性には、きれいな言葉を使ってほしいです」(29歳男性/メーカー)
「マジ」「うまい」「こいつ」「やばい」などの言葉が広く使われるようになり、女性でも使う人が増えてきました。
しかし男性は、女性には上品できれいな言葉を使ってほしいという人が多いようです。
言葉を発する側としても、きれいな言葉を使っていると背筋がシャンと伸びる気になれるはず。
ていねいな言葉遣いを意識しましょう。
言葉遣いで印象が変わる
男性、女性の言葉遣いに対してシビアな一面があるようです。
すべてを変える必要はありませんが、このような価値観の男性がいることは覚えておきたいところ。
素敵な言葉で、素敵な時間を過ごしましょう♡
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
9割の女性が無意識にやってる「モテない態度」とはハウコレ
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
医者も夫も高熱が“下がらない”娘を軽視!?しかし「これは風邪じゃない!」妻が別の病院に行くと…夫「まさか…」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
「低層階には払えない?」会計1万円を払わせるママ友!?しかし帰宅後、夫に相談すると…「え?」【ママ友の失礼な発言への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月中旬、復縁の兆候が見られる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】気づかぬうちに男を夢中にさせる「天然系女子」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】愛情表現がマメな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【絶対やめて】付き合う前の彼をドン引きさせる愛情表現 TOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼氏の教育が上手い女性ランキング<第3位~第1位>ハウコレ