恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

あなたのコミュニケーションでわかる!「本当に相性のいい」男性って?

2021.11.07 07:00
提供:愛カツ

恋をしていると、コミュニケーションの仕方で喧嘩をしてしまうことってありませんか?

たとえば、共感を求めて話をしたのに、アドバイスをされて「そんなはずじゃなかった……」となるなど。

そんな事態を避けるために、今回はあなたのコミュニケーションと相性のいい男性の特徴をご紹介していきます。

あなたのコミュニケーションでわかる!「本当に相性のいい」男性って?

友好的な女性は…

友好的な女性は他人の意見を聞いて共感することが得意。

そのため、相手の話に対してしっかりとリアクションを取ったり、感情表現を行いながら相づちを取ることができるタイプです。

平和主義で、何時間でも寝ていられるような人があてはまります。

情緒が安定していて穏やかですが、やや優柔不断。

このタイプは共感力があり、みんなを引っ張っていくようなリーダーシップを発揮する男性に惹かれる傾向があります。

とくに、社交的な男性と相性がいいと言えるでしょう。

社交的な女性は…

社交的な女性は自己主張をしたり、積極的に自分の意見を発言したり、感情表現をすることに抵抗がない傾向にあります。

簡単にいうと明るくてノリの良いタイプで、とにかく楽しいことが好き。

トレンドなどにも敏感で、直感で物事を決める傾向にあります。

そのため、話をしっかりと聞いてくれてリアクションをしてくれる男性や、趣味を一緒に楽しんでくれる男性、柔軟な対応をしてくれる男性と相性がいいと言えます。

聞き上手で癒やし系の男性を探してみてください。

とくに、友好的な男性との相性は抜群です。

行動的な女性は…

社交的な女性と少し似ていて、行動的な女性は自己主張をすることが多く、はっきりと意見を述べるのですが、感情表現はあまりしない傾向にあります。

合理的でデータを重視して物事の決定を行っていきます。

そのため、「冷たい人」や「いつも冷静な人」という印象が強いでしょう。

このタイプは恋愛の主導権は自分が握っていたいと考えていて、ダラダラとした会話は苦手。

感情的にならず、議論できる男性と相性がいいといえます。

とくに、理論的な人と相性が抜群です。

理論的な女性は…

理論的な女性は自己主張するのは得意ではなく、どちらかというと聞き手になりがち。

感情表現はあまりしないのですが、物事をじっくりと考える思考の深さが特徴的といえるでしょう。

買い物をするときは、いろいろな情報を集めて最善の商品を買おうとするようなタイプ。

物事を観察し分析することを好みます。

独特な価値観を持っていることが多く、口数は少なめですが、得意分野なら積極的に話すことも。

恋愛では自己主張してくれる男性と相性がいいといえるでしょう。

しかし、感情的になられるのは苦手なため、冷静で論理的な話し合いができる相手が望ましいといえます。

加えて、行動的な男性となら長く付き合っていくことができるはず。

相性のいい相手を探してみて

今回はコミュニケーションの仕方から相性を紹介しました。

自分がどのタイプに当てはまるかをまずは確認してみてください。

自己主張はするか、感情的か論理的かによってタイプが別れます。

コミュニケーションの相性がいい相手なら喧嘩も少なくなって、長続きする恋愛ができるはずなので、ぜひ参考にしてみてください。

(草薙つむぐ/ライター)

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 彼との相性はいい? キスでわかる二人の相性チェック!
    彼との相性はいい? キスでわかる二人の相性チェック!
    カナウ
  2. この人が…!「運命の相手」にだけ共通する特徴3つ
    この人が…!「運命の相手」にだけ共通する特徴3つ
    Grapps
  3. 運命の人では「ない」サイン10選 偽物の運命の特徴は…
    運命の人では「ない」サイン10選 偽物の運命の特徴は…
    恋学
  4. 相性がいい♡「自分にピッタリな男性」の見極め方
    相性がいい♡「自分にピッタリな男性」の見極め方
    愛カツ
  5. まわりから見てどう?ラブラブカップルの特徴
    まわりから見てどう?ラブラブカップルの特徴
    愛カツ
  6. こんな人がピッタリ♡忙しい男性と相性がいい女性の特徴
    こんな人がピッタリ♡忙しい男性と相性がいい女性の特徴
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 結婚式をブチ壊した義母に“新婦の父”が激怒!直後、逆ギレした義母が【語った真相】とは…【義母との関係に悩む際の対処法】
    結婚式をブチ壊した義母に“新婦の父”が激怒!直後、逆ギレした義母が【語った真相】とは…【義母との関係に悩む際の対処法】
    愛カツ
  2. 妻を子どもに“取られ”同僚女で穴埋めする夫!?しかし10年後<悲劇>が待っていて…「え?」【夫との関係を深めるコツ】
    妻を子どもに“取られ”同僚女で穴埋めする夫!?しかし10年後<悲劇>が待っていて…「え?」【夫との関係を深めるコツ】
    愛カツ
  3. ワンオペ家事を強いたうえで弁当に文句を言う夫!?しかし「じゃあ…」妻の”容赦ない反撃”に…「げっ…」【結婚に適切な男性の特徴】
    ワンオペ家事を強いたうえで弁当に文句を言う夫!?しかし「じゃあ…」妻の”容赦ない反撃”に…「げっ…」【結婚に適切な男性の特徴】
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】恋愛において最強?「振られたことがない男性」ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】恋愛において最強?「振られたことがない男性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 「え、これって脈アリ?」男性からのボディタッチでわかるサイン
    「え、これって脈アリ?」男性からのボディタッチでわかるサイン
    ハウコレ
  6. 【星座別】この春、モテ期が訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】この春、モテ期が訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  7. “つわりで休むのを甘え”と思っている夫と義母。しかし「何言ってるの?」救世主の登場で.…嫁「神だ.…」【周囲の問題行動への対処】
    “つわりで休むのを甘え”と思っている夫と義母。しかし「何言ってるの?」救世主の登場で.…嫁「神だ.…」【周囲の問題行動への対処】
    愛カツ
  8. 「さっさと消えろ!」新幹線で“赤ちゃん”に怒鳴る女!?だが、別の乗客からの<痛快な一言>に…【公共の場のトラブル対処法】
    「さっさと消えろ!」新幹線で“赤ちゃん”に怒鳴る女!?だが、別の乗客からの<痛快な一言>に…【公共の場のトラブル対処法】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】恋愛において最強?「振られたことがない男性」ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】恋愛において最強?「振られたことがない男性」ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事