

後悔しかねぇ…男性が「付き合わなきゃよかった」と思う女性とは?
付き合ってから、彼に「後悔しかない……」なんて思われちゃう女性がいるようです。
でも、どこを見て男性は、付き合ったことを後悔するのでしょうか?
そこで今回は、「付き合わなきゃよかった」と思う女性について、男性に聞いてみました。
ネガティブ発言ばかり
「せっかくのデートなのに、話題が愚痴や悪口などネガティブなことばっかりな子は苦手。
ずっと聞いていて疲れるし、フォローしにくい内容だと、どうしたら良いか分からないよ……」(26歳男性/サービス業)
相手と親しくなってきたからこそ、ついネガティブな話が増える女性は多いもの。
ただ男性のタイプによっては、聞いているだけで疲れてしまう人もいます。
そして、だんだん距離を置こうと考える人も……。
そんなリスクを避けるためにも、ネガティブな話題はほどほどにしておきましょう。
見栄えばかり気にする
「SNS依存の彼女は、自撮りやデートの自慢投稿が日課。
『映えるところにデート行きたい!』とねだられて、判断基準がそこ?とちょっと引いてしまいました」(28歳男性/エンジニア)
インスタやTwitterなどのSNSを、つい気にしてしまうという女性は多いもの。
しかし自分を良く見せたい、幸せなイメージを発信したいということにこだわりすぎて、デートそっちのけなのは考えもの。
自分や彼がどう感じるかよりも、人からどう見えているかばかり気になるときは、SNSから距離をおくのもオススメです。
連絡がつかないと怒りまくる
「元カノは、連絡が数時間つかなかっただけで怒りまくっていて……。
『愛されてるなぁ』と感じるよりも、恐怖と呆れを感じてましたね」(23歳男性/公務員)
恋人と常に繋がっていたい!と考える女性は多いもの。
ただ彼にも、彼の生活や事情があるはず。
そんななか連絡が来ない彼に対して怒りまくるのは、オススメしません。
きっと逃げ出したいと感じる男性もいるでしょう。
感情の波が激しい
「さっきまでニコニコしていたのに些細なことで機嫌を損ねて当たり散らされたとき、この子にはついていけない……と疲れちゃいました」(19歳男性/大学生)
気分屋で、感情的になりやすい女性っていますよね。
そんな女性に対し、お付き合いを後悔する男性もいるようです。
自分の中では理由があって不機嫌になったとしても、彼にとって理解できなければ突然爆発したように見えるはず。
まずは冷静に言葉で説明する、という工程を大事にしていきましょう。
感情で突っ走ると…
多くの男性が付き合ったことを後悔するのは、感情で突っ走りがちな女性。
気持ちがカッとなっていると、彼への思いやりに欠けたり、自分自身の本当の気持ちに気づけなかったりします。
素直なことは愛されポイントでもありますが、彼がどう感じるかという視点も大事にしながら関係を育んでみてくださいね。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「あの子いいよね。」密かに噂される女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】ロマンティックな恋愛が多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】大好きな相手ほど奥手になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫婦の金“10万円”を若い女に貢いだ夫!?しかし「その男…」修羅場に突撃した妻の冷酷な言葉に「なに言って…」【浮気問題の対処法】愛カツ
-
「これする子、論外」男性に一瞬で嫌われるNG行動Grapps
-
【星座別】5月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「母さんは全部やったのに」と家事をしない夫!?直後【ドンッ!】妻が怒りを爆発させると…「ごめんなさい」【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
マジで信頼できない...男性が浮気されて「傷ついた」と思うコトハウコレ