

【アラサー男子に調査】付き合うなら安心感とドキドキ感、求めるのはどっち?
色々な恋愛経験を経てきたアラサー男子は、恋愛に安心感とドキドキ感、どちらを求めるのでしょうか?
男性が恋愛になにを求めているのか、男性の声を聞いてみました。
アラサーの彼を振り向かせたい女性は必見です!
年を重ね「安心感」を重視するように
「今までの経験上、ドキドキだけじゃ交際は長続きしない。安心感を与えてくれる今の彼女とは、3年付き合ってて将来の結婚生活も想像しやすくて、そろそろ結婚かなっていう話も出ています。」(31歳/証券会社)
「10~20代のころはドキドキがないと付き合えないと思っていたけど、今は一緒にいてドキドキよりも安心感を求めている自分がいる。
仕事もわりと責任のあることを任せてもらってるし、彼女と一緒にいるときくらいは安心してホッと一息つきたいんだよね。」(32歳/自動車製造)
「ドキドキと安心感なら安心感を選ぶかな。どっちも大切だと思うよ。でも、この年になると遊びの付き合いはしたくないから、ドキドキした恋愛よりも安心感のある恋愛のほうが先を見据えて付き合うことができる。」(34歳/IT関係)
アラサーになると結婚を考え出す男性も増えてきます。
そうなるとドキドキよりも安心感を与えてくれる女性のほうが魅力的にみえるよう。
そろそろ結婚……と思っているアラサー男子は、料理上手だったり、気遣い上手だったり、彼が安心して将来を想像できるような相手を求めているのかもしれませんね。
やっぱり恋愛には「ドキドキ」が必要!
「付き合うとなるとやっぱりドキドキ感を重視するかな。それがないとデートも楽しみにならないでしょ?ドキドキよりも安心感を重視したら、マンネリ化しそうな気がするんだよね。
一緒にいる時間はやっぱりドキドキしているほうが楽しいデートができると思う。」(30歳/ファイナンシャルプランナー)
「どっちかというとドキドキのほうが大事かな。ドキドキ感があればいつまでもラブラブでいられるような気がするから。」(31歳/携帯電話メーカー)
ドキドキを重視するタイプの男性は、まだ結婚よりも一人の時間を楽しみたいと感じている人が多いようです。
女性もまだ結婚はいいかなと思っているのであれば、お互いにドキドキする恋愛を楽しめるでしょう。
経験豊富なアラサー男子を落とすには、大人の魅力をアピールすることがポイントかも。
結婚を意識しているかで変わるよう
アラサー男子が「ドキドキ」と「安心感」のどちらを重視するかは、結婚を考えているかどうかが重要なポイントとなるようです。
あなたの好きな男性は、どちらのタイプでしょうか?
しっかりとリサーチしてアピールすることが大切でしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「気づいたら夢中になってた...」男性が無意識に追いかけたくなる女性とは?ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なぜかモテる...!「男性の心を掴む天然女子」TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、素敵な出会いがある女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「進展しないのには理由がある?」片思いがうまくいかない女性の特徴ハウコレ
-
「旦那さん冷たいね?」夫”狙い”で挑発するママ友!?だが直後「ねえママ…」ママ友の<娘の言動>がきっかけで周囲は騒然…【夫の浮気のサイン】愛カツ
-
【7万8千円の支払い】を嫁に押しつける義母!?しかし「あ、会計なら…」意外な救世主が現れ…【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ