

大人な女性の魅力って?男性に「つまらない」と思われるポイント3つ
意中の相手から「つまらない人だな……」なんて思われたくないものです。
落ち着いた性格の人の中には「もしかして私って、つまらない人かも?」と、ノリの良い女性と比較して落ち込んでしまう人もいるかもしれません。
しかし、落ち着いている人=つまらない人ではありません。
そこで今回は、つまらない女性と落ち着いている女性の違いをご紹介します。
会話の内容
つまらないか否かは会話の質に左右されます。
たとえば、いつも世間話やゴシップネタばかりの浅い話では、つまらない人と思われやすいです。
逆に、会話が弾まなくても、話題の引き出しが多いとか、自分の意見がハッキリ言える人は、魅力的に映るでしょう。
はじめは、会話が盛り上がっていても、深い話ができなければ、飽きられてしまいます。
とくに、年上の男性や精神年齢の高い人は、会話の内容で判断することもあるそうです。
つまらない人になりたくないのなら、本を読んだり、いろんな年齢の人と話したりと、見聞を広めるといいでしょう。
自ずと会話の質も高まります。
好奇心の有無
なにごとにも関心が薄く、毎日をなんとなく生きている人って、魅力に欠けるんです。
そういう人は、次第につまらない人、という印象がついてしまうもの。
逆に、いろんなことに関心があり、気になったことは徹底的に調べ、ハマった趣味はとことんやってみるような人は、イキイキして魅力的です。
好奇心が強い人は、誰かに楽しませてもらおうとするのではなく、自分から楽しいことを探せることが多いです。
また周囲を巻き込むパワフルさも持ち合わせていることがあります。
デートで相手に任せきりにしていませんか?
そういう方は、なにか一つ自分から提案することで、印象が変わるかもしれませんよ。
前向きに考えられるかどうか
一見、社交的で友人が多くても、ネガティブ思考で、愚痴や不満ばかりだと、楽しいとは感じないもの。
逆に普段はおしゃべりでなくても、前向きな発言が多い人は、一緒にいて元気がもらえるでしょう。
弱っている人には温かい言葉をかけ、チャレンジしようとしている人には背中を押せる女性は、男女問わず人気があります。
ネガティブになってしまうこともあるでしょうが、そこは言葉にするのをグッと堪えましょう。
もし、耐えられない場合は、親しい友人にコソッと話すのがおすすめです。
自分の長所を磨こう
大人な女性の魅力は、外見や雰囲気だけでは決まりません。
むしろ、中身が大事になってくると言えるでしょう。
いわゆるモテる女性のように、キラキラ、きゃぴきゃぴしていなくても、大丈夫!
会話の内容やちょっとした思考のクセなど、意外にも見られていますので、普段から心がけていきたいですよね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【39度の熱を出す妻】に昼食を要求するモラ夫!?しかし「耐えられない」妻が“3日間”実家に帰ってみると…【夫婦円満のコツ】愛カツ
-
突然様子がおかしくなった“高1”の息子!?悩みを聞くと「見ちゃったんだ」暴露内容に、母「まさか…」【周囲の問題言動への対応策】愛カツ
-
息子の見舞いより別の女性を優先する非常識な夫!?しかし「今じゃなくない?」妻がブチぎれると夫は…【夫婦間の溝を埋めるコツ】愛カツ
-
娘が好きなアイドルを全否定する陰湿夫。しかし「自業自得ね」妻が〔ある作戦〕を実行すると…汗ダラァ【いい夫になるための方法】愛カツ
-
「男性の本音」付き合っているのに、彼女から触れてこないことに関して…ハウコレ
-
【MBTI診断別】「キスの頻度=愛の深さ?」キスが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!気になる人が出来た時のアプローチ方法<O型・B型>ハウコレ
-
結婚記念日に予約した店で”嫁を追い出す”義母!?しかし「お客様…」店員の”驚きの一言”で「なっ…」【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
「盛り上がりが全然違う」男性が共通して言う。キスの最中にされて嬉しいことハウコレ