

ウザいかも…男性がじつはイラっとする「彼女の愛情表現 」って?
交際当初は、どんな姿でもかわいく見えてなんでも許せたけど、冷静になると彼女の悪い点が目立つように……。
付き合う期間が長いと、恋人の短所が目に付くことがありますよね。それは、男性も同じです。
あなたの無意識の行動がきっかけで、振られてしまう可能性もあります。
そこで今回は、男性がじつはイラっとする「彼女の愛情表現 」をご紹介。
もしかしたら、あなたも無意識に彼をイラっとさせているかも。さっそく見ていきましょう。
必要以上に嫉妬してくる
「女友達と連絡を取り合っているならば、ヤキモチを焼かれても仕方ないですが、すれ違った女の子を見ただけで怒られるのはどうかと思う。
好みの女性がいれば目で追います。それくらい良くないですか?そんなことで怒られるのはめんどくさい!」(26歳男性/営業)
大好きな彼だからこそ、他の女性に目が向いてしまうのはつまらない……、という気持ちも分かります。
しかし、過剰に意識しすぎて彼にイライラするのは少し幼い印象かもしれません。
せっかくの楽しいデートを台無しにしてしまうのはもったいないと気持ちを切り替えることも大切です。
多目に見てあげられるくらいの余裕が持てると、彼女としての魅力も増すはずですよ。
かまってほしいアピールが多い
「今の彼女はかまってちゃんは自分本位で、連絡が少し遅れただけで落ち込んだり怒ったりするから本当に疲れます。
既読スルーをした日には電話が鳴りっぱなしで発狂寸前!もうお手上げ……」(27歳男性/広告)
いつもかまってもらいたくて、彼の事情なんて知ったこっちゃない!と連絡を求めてくるので男性はお手上げ状態になってしまいます。
付き合っていても疲れてしまうことが多いため、ウザいと思われても仕方ないかもしれません。
大好きな彼だからこそ、お互いの時間を大切に思い合える関係性を目指した方がいいですよ。
何回も「好き?」と聞いてくる
「デート中に、『私のこと好き?』と聞くのはやめてほしい。好きだから一緒にいるんだし、自分に自信ないの?って思っちゃう。
1回くらいならかわいいなって思うけど、何度も聞かれると正直ウザい」(29歳/美容)
男性は「好き」や「愛してる」といった言葉の愛情表現が非常に苦手なところがあります。
女性からすれば「好きだよ」って言えばいいだけ……と思うかもしれません。
しかし、男性にとっては恥ずかしくてなかなか口に出せないものなのです。
何度も繰り返せば強要されているように感じ、だんだんウザいと感じるようになる可能性大!
彼は私のこと好きに決まってると自信をもって過ごしましょう。
自信のなさが原因かも
彼女の愛情表現が、じつはウザいと思われているなんて信じたくないですよね。
しかし、エピソードを見ているとどれも自信のなさから生まれた愛情表現でした。
不安を埋めるためにしてしまう行動や言動が、男性をイラっとさせるのかもしれません。
彼があなたを選んでいるという事実に自信を持って、さらに魅力的な彼女を目指してくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】愛カツ
-
踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法ハウコレ
-
【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】愛カツ
-
吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ