

あの子が選ばれる理由…本命になりやすい女性の特徴って?
いつも好きな人と付き合える女性もいれば、片思いのまま終わってしまう女性もいるでしょう。
彼の本命になるためには、いくつかのポイントを抑える必要がありそうです。
そこで今回は、本命になりやすい女性の特徴をご紹介します。
女性同士で群れない女性
「学生時代に俺を好きになってくれた子がいて。だけど廊下で会うたびに、いちいち女同士で『キャー』って騒ぐんです。あれが本当に恥ずかしくて、教室から出るのがイヤになりました。結構かわいい子だったけれど、ちょっとムリでしたね」(26歳/保険)
女性同士でやたらつるんでばかりだと、男性も身構えてしまうもの。
ましてやキャーキャー騒がれたら、「いい加減にしてよ」と思ってしまうでしょう。
一方で彼の様子を伺いつつ、1対1で距離を縮められる女性は本命になりやすいよう。
彼がひとりでいるときに声を掛ける。まずはLINEで親しくなる……などの配慮が大事。
自分の気持ちばかりじゃなく、彼の立場も尊重しましょう。
周りの評判がいい女性
「やっぱり周囲からの評判がいい子は本命になりやすいと思います。男って『○○ちゃんってかわいいよね』なんて噂を聞くと、いままで全く興味がなかったのに急に気になったりしますから。
逆に元カレと揉めまくっていた子とか、男好きな子は評判がイマイチ。どうしても地雷に感じてしまいます」(27歳/IT)
口コミじゃないですが、人は評判に左右されやすいもの。
「あの子と付き合えて羨ましい!」と言われるような女性になれれば、本命昇格率はグッと上がるでしょう。
そのためにはなるべくポジティブでいる、外見内面ともに自分磨きをする、異性に依存しすぎない……など、自分にできることを心掛けたいですね。
他人の事情を推し量れる女性
「僕は2浪していまの大学に入ったのですが、理由を知らない子から『まだ大学生やってるんだ(笑)』なんて言われることも多いんですよね。2浪した話をしても『ヤバッ!私にはムリ~』と言われることもあるし……。
だからこそあまり深く詮索しなかったり、理由を説明してもアッサリ受け止めてくれたりする子に好感を持つ。対等な感じがして嬉しいんですよね」(24歳/大学生)
本人にはそんなつもりはないのでしょうが、上から目線で感じが悪いことって意外とあるもの。
フォローしたつもりがどんどん墓穴を掘っていることだってあります。
相手を否定しない、ときにはいい意味で聞き流すだけでも印象は格段によくなりますよ。
人としての思いやりが大事かも
「好きな人から好きになってもらえる女性」には、男性が納得する愛されポイントがあるようです。
すでに彼から信頼してもらえているので、長期交際にもつながっていきます。
人としての自立や思いやりを意識した言動をとるだけで、自然とモテにつながるのかもしれませんね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果Grapps
-
「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコトGrapps
-
義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方Grapps
-
早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ愛カツ
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ