

あの子が選ばれる理由…本命になりやすい女性の特徴って?
いつも好きな人と付き合える女性もいれば、片思いのまま終わってしまう女性もいるでしょう。
彼の本命になるためには、いくつかのポイントを抑える必要がありそうです。
そこで今回は、本命になりやすい女性の特徴をご紹介します。
女性同士で群れない女性
「学生時代に俺を好きになってくれた子がいて。だけど廊下で会うたびに、いちいち女同士で『キャー』って騒ぐんです。あれが本当に恥ずかしくて、教室から出るのがイヤになりました。結構かわいい子だったけれど、ちょっとムリでしたね」(26歳/保険)
女性同士でやたらつるんでばかりだと、男性も身構えてしまうもの。
ましてやキャーキャー騒がれたら、「いい加減にしてよ」と思ってしまうでしょう。
一方で彼の様子を伺いつつ、1対1で距離を縮められる女性は本命になりやすいよう。
彼がひとりでいるときに声を掛ける。まずはLINEで親しくなる……などの配慮が大事。
自分の気持ちばかりじゃなく、彼の立場も尊重しましょう。
周りの評判がいい女性
「やっぱり周囲からの評判がいい子は本命になりやすいと思います。男って『○○ちゃんってかわいいよね』なんて噂を聞くと、いままで全く興味がなかったのに急に気になったりしますから。
逆に元カレと揉めまくっていた子とか、男好きな子は評判がイマイチ。どうしても地雷に感じてしまいます」(27歳/IT)
口コミじゃないですが、人は評判に左右されやすいもの。
「あの子と付き合えて羨ましい!」と言われるような女性になれれば、本命昇格率はグッと上がるでしょう。
そのためにはなるべくポジティブでいる、外見内面ともに自分磨きをする、異性に依存しすぎない……など、自分にできることを心掛けたいですね。
他人の事情を推し量れる女性
「僕は2浪していまの大学に入ったのですが、理由を知らない子から『まだ大学生やってるんだ(笑)』なんて言われることも多いんですよね。2浪した話をしても『ヤバッ!私にはムリ~』と言われることもあるし……。
だからこそあまり深く詮索しなかったり、理由を説明してもアッサリ受け止めてくれたりする子に好感を持つ。対等な感じがして嬉しいんですよね」(24歳/大学生)
本人にはそんなつもりはないのでしょうが、上から目線で感じが悪いことって意外とあるもの。
フォローしたつもりがどんどん墓穴を掘っていることだってあります。
相手を否定しない、ときにはいい意味で聞き流すだけでも印象は格段によくなりますよ。
人としての思いやりが大事かも
「好きな人から好きになってもらえる女性」には、男性が納得する愛されポイントがあるようです。
すでに彼から信頼してもらえているので、長期交際にもつながっていきます。
人としての自立や思いやりを意識した言動をとるだけで、自然とモテにつながるのかもしれませんね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】マッチングアプリが向いていない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
幼い息子を”夜まで”放置し、浮気していた妻。しかし夫が”帰宅”していて…!?直後、妻は青ざめることに…【身近な女性への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】彼氏に執着してしまう女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「浮気する人はまたする?」信じたいのに不安が消えない時の考え方ハウコレ
-
「この子、ないわ」男性が”激冷め”する女性の行動愛カツ
-
これされてたら本命です!男性のレアな「溺愛行動」愛カツ
-
「好きな子にだけ」男性の滅多に見せない愛情行動愛カツ
-
男は全員好き!男がもれなくオチる「真の美人」とはGrapps
-
里帰り出産で久しぶりの帰省♡しかし直後、医師からの”衝撃の診断”により【状況が一変】し…!?【結婚後の悩みへの対処法】愛カツ