失恋は最大のチャンス! 自分の成長につなげる方法は?

2021.10.06 06:00

大切にしていた恋が終ってしまった時の喪失感はとても辛いものですよね…。失恋するとまるで世界の終わりのように感じてしまいますが、実は大きなチャンスが訪れている状況でもあるんです!
今回は失恋をバネにして、今よりワンランク上の自分を目指す方法をお届けします♡

時間を無駄にせずに済んだと思おう!

人と人が出会う時には理由があり、その理由がなくなってしまうともうどうしたって一緒にはいられないものなんだそうです。

残酷な言い方ですが、すでに終ってしまっている恋にすがりついたり、叶わない恋を心に抱え続けていては、どんどん時間が過ぎていってしまいます。

彼は運命の人ではなかったけれど、それならこの先の未来できっと本当の運命の人に出会えるはず。早く手放せば手放すほど、その運命の人に近付くのも早くなります。限られた時間を無駄にせずに済んだと思い、前向きに考えましょう。

失恋は自分磨きのチャンス

「自分を振った彼を見返したい!」「次に会った時に後悔させたい!」
一見マイナスの感情にも思えますが、そこにはすごいパワーがあるんです。

理由はなんであれ、このパワーを自分磨きに生かせれば今よりもっともっと魅力的になれるはず!思い切り落ち込んで、少し前を向く元気が出てきたら、失恋を原動力にして綺麗になっちゃいましょう♡

失恋で磨かれる感性もある

たとえば恋愛ものの小説や漫画を読んだり、ドラマを見たりするとき、失恋したことがある人とない人では受け止め方が全然違うはずです。

人は自分が実際に経験したことしか理解できないもの。失恋して初めて分かる感情や、人の痛みに共感できることもあります。
失恋自体は悲しいものですが、長い目で見れば決してマイナスのことだけではないんです。

自分や相手を責めても仕方ない

失恋すると相手のことを恨んでしまったり、自分自身が嫌になったりしてしまいますよね…。
でも、どちらが悪かったのかいくらジャッジしても時間が巻き戻るわけではなく、虚しいだけです。

失敗を次に生かすのは大切ですが、ネガティブな感情をずっと抱え続けていたら幸せがやってくる隙がありません。

ひとしきり悲しんだら、あとはちょっとずつ思いを手放して身軽になれるように、恋愛以外のことにも目を向けてみましょう。

まとめ

失恋は誰にとっても辛く悲しいものです。
でも、がんばって乗り越えた先には新しい出会いや成長した自分が待っています!

ftnコラムニスト:藍沢ゆきの

関連リンク

関連記事

  1. 振られてからの逆転!失恋後でも両思いになる方法
    振られてからの逆転!失恋後でも両思いになる方法
    Grapps
  2. 「スパダリ彼氏」を引き寄せたい!女子がするべきこと
    「スパダリ彼氏」を引き寄せたい!女子がするべきこと
    Grapps
  3. これ私かも…! 男を幸せにする「最強アゲマン女」
    これ私かも…! 男を幸せにする「最強アゲマン女」
    fashion trend news
  4. いい男を引き寄せる! 幸運体質な女性になれる習慣
    いい男を引き寄せる! 幸運体質な女性になれる習慣
    fashion trend news
  5. これぞ最強のあげまん女子! 男性の運気を爆上げする彼女になる方法
    これぞ最強のあげまん女子! 男性の運気を爆上げする彼女になる方法
    fashion trend news
  6. 見た目が普通でも超モテる! 男性ウケ200%「雰囲気美人の作り方」
    見た目が普通でも超モテる! 男性ウケ200%「雰囲気美人の作り方」
    fashion trend news

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】4月下旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<最下位〜第10位>
    【星座別】4月下旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<最下位〜第10位>
    ハウコレ
  2. 「結婚した後に後悔しないために…」結婚する前に整えた方が良い環境とは
    「結婚した後に後悔しないために…」結婚する前に整えた方が良い環境とは
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】4月下旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】4月下旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 嫁を人数から“省いて”ケーキを買わせる義母!?「え…私の分は…」確認すると、隣にいた夫が笑いだし…【周囲に避けられる人の特徴】
    嫁を人数から“省いて”ケーキを買わせる義母!?「え…私の分は…」確認すると、隣にいた夫が笑いだし…【周囲に避けられる人の特徴】
    愛カツ
  6. 同居嫁の部屋を『物置』にし”よそ者”扱いする義母。お風呂へ入ろうとした瞬間⇒義母の”異様な行動”にゾッ…【義実家での立ち回り方】
    同居嫁の部屋を『物置』にし”よそ者”扱いする義母。お風呂へ入ろうとした瞬間⇒義母の”異様な行動”にゾッ…【義実家での立ち回り方】
    Grapps
  7. 嫉妬心で…嫁を緊急搬送まで陥れた義母。しかし「説明しろ」愛する息子から“怒りの鉄槌”に触れ、一気に豹変!?【義母からの贈り物への対処法】
    嫉妬心で…嫁を緊急搬送まで陥れた義母。しかし「説明しろ」愛する息子から“怒りの鉄槌”に触れ、一気に豹変!?【義母からの贈り物への対処法】
    Grapps
  8. 妻が逃げても“家政婦扱い”をやめないモラ夫。だが直後【思わぬ人物】が登場し…冷や汗!?【夫婦関係を良好に保つコツ】
    妻が逃げても“家政婦扱い”をやめないモラ夫。だが直後【思わぬ人物】が登場し…冷や汗!?【夫婦関係を良好に保つコツ】
    愛カツ
  9. 「今は”アレ”だけど(笑)」浮気女の前で妻を”貶す”夫。しかし直後『フッ』と余裕の笑みを浮かべたのは…⇒【夫の裏切りに気付いたら…】
    「今は”アレ”だけど(笑)」浮気女の前で妻を”貶す”夫。しかし直後『フッ』と余裕の笑みを浮かべたのは…⇒【夫の裏切りに気付いたら…】
    Grapps

あなたにおすすめの記事