

冷たく見えても…?彼女を大切にするクールな男性の特徴
付き合うなら、明るくて感情表現が豊かな男性のほうが大切にしてくれそう!と考えている女性がいるかもしれません。
しかしなかには、一見冷たくても、じつは彼女を大切にし続ける男性がいるようです。
今回は、実際の経験談をもとに、彼女を大切にするクールな男性の特徴をご紹介します。
言葉はなくても優しさがある
「私の彼氏はあまり笑わないし、態度も冷たいし、決して人当たりがいいタイプじゃありません。でも、じつは超がつくほどやさしいんです。
なにも言わなくても荷物を持つのを手伝ってくれたり、ドアを開けて待っていてくれたり、疲れた顔をしていると抱きしめてくれたり。付き合ってから、どんどん彼のことを好きになっています」(26歳女性/アパレル)
クールな男性は、あまり言葉を口にするタイプではありません。
しかし、なにも言わないからといって、なにもしないわけではないのです。
言葉は少なくても、相手のことを気遣った行動ができる人は、付き合ったあとも彼女に自然と優しくできるはず。
男性の言葉ではなく、彼の行動に注目してみると、その人がどんな人なのかが見えてくるかもしれませんね。
なんらかの形で思いを伝えてくれる
「彼は昔から口下手で、とにかく感情を表に出すのが苦手な人なんです。元カレと別れたときに、たまたま今の夫から連絡があって。泣きながらつらい思いをぶちまけたんです。
でも表情一つ変えず……。『この人に相談したのが間違いだった……』なんて思ってました。でも数日後、私のことを勇気づける手書きのメッセージカードをくれたんです。一気に惚れちゃいました!」(28歳女性/銀行員)
クールな男性のなかには、感情を言葉や表情に示すのが苦手な人が多いようです。
しかし、それだけでは彼を判断できません。
なかには、手紙やメッセージなど、あなたへの気持ちを文字にして届けてくれる男性も。
なんらかの形で彼の思いを伝えてくれるなら、彼はあたたかい心の持ち主だといえるでしょう。
話を最後まで聞いてくれる
「去年、友人の紹介で付き合い始めた彼氏がいます。彼はすごく静かなタイプで、最初は『暗くて、声も小さくて、ちょっと不気味……』って思ってました。
でも、どんなときでも私の話を最後まで聞いてくれるんです。言葉は少なくても、私のことを大切に思ってくれてるんだなって思えたので自分から告白しました」(34歳女性/営業)
人は、自分の話をよく聞いてくれる相手に安心感を抱く傾向があります。
男性からの言葉が少なく、会話が盛り上がらなくても、自分の話を最後まで聞いてくれる相手に惹かれることもあるよう。
話すことが好きだったり、話を聞いてもらうことに安心感を抱いたりする人には、そんなクールな男性がピッタリなのかもしれません。
クールな男性にもよさがある
言葉が少なかったり、冷たく感じたりする男性には、抵抗がある方もいるでしょう。
しかし、そんなクールな男性ならではのよさがあるはず。
第一印象だけで判断せず、彼自身と深く関わってみてはいかがでしょうか。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出勤10分前の嫁に”俺の飯用意しろ”と指図する義父!?だが、嫁の<心強い味方>が反撃すると…【人間関係で心掛けるポイント】愛カツ
-
寝室に<4時間軟禁>された夫と浮気女!?絶望した直後⇒夫「まさか、あいつ…!」妻が”仕掛けた罠”に気付き…【浮気問題に直面したら】Grapps
-
「私の居場所を奪うな」義実家で“結婚指輪”を盗まれた嫁!?しかし『縁を切ります』告げた瞬間…大慌てしたのは⇒【義両親との適切な関わり方】Grapps
-
妻が“家族不在の家”に帰宅すると…寝室から声!?だが直後【声の正体】に気づいた妻は青ざめて…【夫の浮気問題への対処法】愛カツ
-
夫婦の新居なのに…義母の提案“だけ”賛成する夫!?だが大泣きした嫁がとった行動に「ちょっ…」【無配慮な夫の言動への対応策】愛カツ
-
乳児検診当日…アポ無しで突撃してついてくる義母!?さらに、健診結果を見た“衝撃発言”に【バタン!】<義母の無茶への対処法>Grapps
-
育児に忙しい妻の目を盗んで浮気する夫。しかし妻が義母に報告すると…予想外の大事件に!?【パートナーとのバランス】愛カツ
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ