

冷たく見えても…?彼女を大切にするクールな男性の特徴
付き合うなら、明るくて感情表現が豊かな男性のほうが大切にしてくれそう!と考えている女性がいるかもしれません。
しかしなかには、一見冷たくても、じつは彼女を大切にし続ける男性がいるようです。
今回は、実際の経験談をもとに、彼女を大切にするクールな男性の特徴をご紹介します。
言葉はなくても優しさがある
「私の彼氏はあまり笑わないし、態度も冷たいし、決して人当たりがいいタイプじゃありません。でも、じつは超がつくほどやさしいんです。
なにも言わなくても荷物を持つのを手伝ってくれたり、ドアを開けて待っていてくれたり、疲れた顔をしていると抱きしめてくれたり。付き合ってから、どんどん彼のことを好きになっています」(26歳女性/アパレル)
クールな男性は、あまり言葉を口にするタイプではありません。
しかし、なにも言わないからといって、なにもしないわけではないのです。
言葉は少なくても、相手のことを気遣った行動ができる人は、付き合ったあとも彼女に自然と優しくできるはず。
男性の言葉ではなく、彼の行動に注目してみると、その人がどんな人なのかが見えてくるかもしれませんね。
なんらかの形で思いを伝えてくれる
「彼は昔から口下手で、とにかく感情を表に出すのが苦手な人なんです。元カレと別れたときに、たまたま今の夫から連絡があって。泣きながらつらい思いをぶちまけたんです。
でも表情一つ変えず……。『この人に相談したのが間違いだった……』なんて思ってました。でも数日後、私のことを勇気づける手書きのメッセージカードをくれたんです。一気に惚れちゃいました!」(28歳女性/銀行員)
クールな男性のなかには、感情を言葉や表情に示すのが苦手な人が多いようです。
しかし、それだけでは彼を判断できません。
なかには、手紙やメッセージなど、あなたへの気持ちを文字にして届けてくれる男性も。
なんらかの形で彼の思いを伝えてくれるなら、彼はあたたかい心の持ち主だといえるでしょう。
話を最後まで聞いてくれる
「去年、友人の紹介で付き合い始めた彼氏がいます。彼はすごく静かなタイプで、最初は『暗くて、声も小さくて、ちょっと不気味……』って思ってました。
でも、どんなときでも私の話を最後まで聞いてくれるんです。言葉は少なくても、私のことを大切に思ってくれてるんだなって思えたので自分から告白しました」(34歳女性/営業)
人は、自分の話をよく聞いてくれる相手に安心感を抱く傾向があります。
男性からの言葉が少なく、会話が盛り上がらなくても、自分の話を最後まで聞いてくれる相手に惹かれることもあるよう。
話すことが好きだったり、話を聞いてもらうことに安心感を抱いたりする人には、そんなクールな男性がピッタリなのかもしれません。
クールな男性にもよさがある
言葉が少なかったり、冷たく感じたりする男性には、抵抗がある方もいるでしょう。
しかし、そんなクールな男性ならではのよさがあるはず。
第一印象だけで判断せず、彼自身と深く関わってみてはいかがでしょうか。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「稼げないくせに」妊娠中の妻を見下し“笑顔”を奪った夫。しかし産後『ニヤリ』妻が静かに笑った途端「うわぁぁぁ!」【夫婦問題の解決策】Grapps
-
「男として見てない」と言い張り…夫を家に呼ぶ自サバ女。だが隠れて”浮気”していたのを知った妻は…【夫の裏切りに直面したとき】Grapps
-
娘の食事を奪う義家族が“トイレ”で仲間割れ!?実は数時間前、冷静にキレていた嫁の復讐は始まっていて…【義家族との絆を深めるコツ】愛カツ
-
突然“容姿”を貶してくるママ友に不信感。その夜、帰宅した夫にまで【異変】を感じ「なにあれ…」【他人の問題行為への対処法】愛カツ
-
ひどい”偏頭痛”で妻が寝込んでいると、夫が帰宅。直後『また家事サボる言い訳?』夫の冷たい言葉に妻は…【夫婦の関係を良好に保つ為に】愛カツ
-
毎朝お弁当を作るも…「冷食なんて可哀想」と罵倒する夫。しかし翌日、妻は…⇒【夫の思いやりに欠けた行動への対処法】Grapps
-
浮気相手と妊娠し金をせびるシタ妻!?だが…「ママを懲らしめなくていいの!?」涙ぐむ娘に、夫は決意を固め…【浮気問題への対処法】愛カツ
-
“退院直後の妊婦”に掃除を命じる夫だが「やっぱり」まさかの訪問者に大慌て!?実は入院中…【家庭内トラブルへの対処法】愛カツ
-
こじつけで”強引に”別れを切り出した元カノ!?半年後、彼は”別れの真相”を知ることとなり…「そんな…」【避けられる女性の特徴】愛カツ