恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

思わず引いちゃう…彼女の「美容事情」3つ

2021.09.24 20:45
提供:愛カツ

女性にとって日々欠かせないのが、メイクやスキンケアなどの美容ケアですよね。

「美容男子」が増えたといいつつも、まだまだ疎い男性は多いようです。

そのため、女性にとっては当たり前のことでも、彼らには衝撃を受けるケースもあるよう。

綺麗な見た目とは裏腹なガサツな面を知ってしまうと、今まで通り彼女を見られなくなるとの意見も……。

そこで今回は、男性が思わず引いてしまった、彼女の「NG美容事情」を3つご紹介します。

思わず引いちゃう…彼女の「NG美容事情」3つ

ポーチやブラシが汚い

「顔はかわいいのに、化粧品やポーチがやけに汚かったこと。しかもブラシには埃が付いていて謎の異臭も……。『こんなのでメイクしているの?』と思ったら、彼女の見る目が変わってしまった」(27歳/通信)

メイクは完璧なのに、ポーチのなかは液漏れや粉飛びがひどく、ボロボロになっている女性っていますよね。

その事実を知った瞬間、「自分の見た目ばかり気にしている子なんだな」「ちょっとガサツすぎない?」と引いてしまいます。

また、年季が入った、化粧品独特の香りが苦手な男性も多いもの。

肌にのせるものだからこそ、衛生面には十分気を付けたいですね。

毎月の美容代が高すぎる

「同棲している彼女が、月の美容代に7万近く使っていると知ったとき。俺が家賃を全額支払っていたので、『だったら半分出して』と思ってしまいました」(31歳/営業)

同棲費用などを彼が負担している場合、自分のお金で美容代をやりくりしているとはいえ、なんとも言えない気持ちになるようです。

「もう少し美容代を抑えて、生活費に回してくれないかな……」と思う彼の気持ちもわからなくもないかも。

一度よく話し合って、妥協点を見つけるべき。そうじゃないと破局にもなりかねないでしょう。

似合わないメイクをかたくなにやめない

似合わないメイクをかたくなにやめない

「彼女にはこだわりがあるらしく、もう何年もカラコンと目の下のキラキラをやめないんです。ギャルっぽいメイクより、絶対ナチュラルなほうが良いと思うんだけどな」(33歳/医療系)

歳を取ってファッションは変わったけれど、メイクは何年も昔からアップデートされていないタイプ。

いくら周囲が「もっと大人っぽいほうが似合うのに」と言っても、変にこだわりが強いため、かたくなにやめようとしません。

自分の顔を一番わかっているのは自分、コンプレックスを隠したくなるのは当然のこと。

でも、そのこだわりを捨てる勇気も大切です。

年齢にあったメイクは若々しく見え、「そっちのほうが良いよ!」と、周りからの評判も得られるかもしれません。

彼に引かれないように注意!

もちろんキレイになるのって楽しいですし、メイクって一種の自己満足ですから、やめる必要はありません。

ただ、モテを考えるのであれば、あまり彼の前で公にしない、そして時には周囲の意見を聞いたほうが良いのかもしれません。

(和/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. もっと愛を感じたい♡「キス中」に女性にしてほしいこと3選
    もっと愛を感じたい♡「キス中」に女性にしてほしいこと3選
    Grapps
  2. 【知らなきゃソン】付き合っていない男性が言う「会いたい」の意味
    【知らなきゃソン】付き合っていない男性が言う「会いたい」の意味
    愛カツ
  3. 男性を頼る時代は終わり!「自立した女性」が男性から好かれる理由
    男性を頼る時代は終わり!「自立した女性」が男性から好かれる理由
    Googirl
  4. 既婚者なのにしつこく連絡してくる本音と解決策って?
    既婚者なのにしつこく連絡してくる本音と解決策って?
    愛カツ
  5. 「品のある女性」の特徴とは?男性に聞いた3つの違い
    「品のある女性」の特徴とは?男性に聞いた3つの違い
    愛カツ
  6. そりゃないでしょ…男子がガッカリする「お風呂上がりの残念ポイント」vol. 6
    そりゃないでしょ…男子がガッカリする「お風呂上がりの残念ポイント」vol. 6
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法
    愛カツ
  2. 「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法
    愛カツ
  3. “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    “夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】
    ハウコレ
  7. 「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ
    愛カツ
  8. 略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事