

<夫と気持ちの疎通>心配性な夫「過剰な心配は結構です!」的確に痛みを伝えるアイデアとは【まんが】
2021.09.18 07:50
提供:ママスタ☆セレクト
新婚当初、私には嬉しくも困ったことがありました。
それは夫が心配性すぎること! 私が「頭が痛い」とひと言口にしてしまうと、もう大変です。心配してもらえるのは大変ありがたいのですが、「大丈夫だよ」と返事をしても、「本当に大丈夫? 無理してない? 薬飲む? 少し横になったら……」と続いてしまう始末。毎回過剰に心配されるのは少し困ります。自分の痛みをなるべく正確に伝えることができれば……そう考えた私たちは、ひとつの案に辿り着きました。
言葉は時として曖昧だったり、個人個人で受け取り方が違ったりして正確さに欠けることもあります。その点、数字はわかりやすくて誤解が少ないので便利です。わが家では十年以上経ったいまでも、痛みの数値を使うことでちょうど良い心配をし合っています。
文、作画・カヲルーン 編集・荻野実紀子
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ちょっと意外なことかも?」モテる女が無意識にしていること3選ハウコレ
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コレめっちゃ映えるぅー【3COINS】完売前に急いで!!「新作アイテム」fashion trend news
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【記憶に残る女になる】男性が「思わず振り向いてしまう女性」の共通点ハウコレ
-
見知らぬ男と“子ども”を作った妻と離婚を決意。娘も【賛同】したが、直後涙を浮かべ「ねえパパ…」⇒周りを不愉快にさせる言動愛カツ
-
インターホンを鳴らす不審者に悩む主婦。直後【ボロボロ】泣き出した義母が土下座し「私のせいよ…」⇒周りの問題行動への対処法愛カツ