

もはや躾! 同棲中の彼氏の生活トレーニング法vol. 1【フタを閉めさせる】
2021.09.15 22:28
提供:Googirl
好きで24時間一緒にいたくて始めた同棲。それなのに彼に生活力がないとわかると、がっかりしますよね。恋愛のトキメキがどんどん減っていき、生活感あふれる自分と彼との生活に「こんなはずじゃなかった」なんて思うこともあるかもしれません。とはいえ、恋愛のおいしいところだけを抜き出したものとは違い、同棲は現実です。ここでは生活力のない彼にどうやってトレーニングをしたのかを聞いてみました。
フタを閉められない彼氏
・「何度言ってもトイレのフタを閉めてくれない彼氏。それからはもう罰金制にして『トイレのフタを閉め忘れたら、共同貯金箱に1回100円入れる』ってルールを作ったよ。
そしたら、少しずつ彼はトイレのフタを閉めるようになって、ストレスフリーに。閉め忘れていても、共同貯金箱が少しずつたまっていくと思うとイラつかない」(20代/IT)
・「彼は調味料のフタや洗剤のフタ、歯磨き粉のフタをしっかり閉めないタイプ。おかげで、何度こぼしたことか……。調味料のフタが汚れているのが当たり前で私はいつもイライラ。
『ちゃんとフタを閉めて!』って頼んでも直らないから、フタがついているものをプッシュタイプに変えたり、フタに『しっかり閉めよう!』って書いたりしたよ」(30代/看護師)
▽ フタを閉めないことに慣れている相手にとって、習慣を変えるのは難しいこと。少しでも意識できるような仕組みに変えていくことで改善するのかもしれません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】愛カツ
-
産後で体調が戻らない嫁に家事させる義家族!?しかし“ついに”爆発した嫁の<宣言>に「え…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ
-
夫の“言葉のDV”のせいで緊急搬送された妻!?しかし「あなたは…」目を覚ました妻の“第一声”に夫が青ざめて…【夫との関係改善法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「いい子止まり」な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】守りたくなるオーラがすごい。「儚げ感で優勝してるタイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【一瞬で冷める】9割の男性が引いた「キス中のNG行動」TOP3ハウコレ
-
彼の支払いに“違和感”を覚えた女性。しかし直後、女性は彼の“ある所持品”にで全てを察して…【パートナーの信頼が揺らぐ瞬間】愛カツ
-
義母への“月20万円”の仕送りを盗んでいた夫!?しかし「じゃあ…」嫁から悪事を聞いた義母の復讐に「その…」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
【星座x血液型別】「いい子」でおわってしまいがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ