

結婚したら苦労する…【ヤバイ男性】を見分ける質問とは?
結婚って、基本的には一生もののお付き合い。
だからこそ、相手をきちんと見極めないと時間を無駄にしてしまう可能性だってあるのです。
そこで今回は、結婚したら苦労する「ヤバイ男性」を見分ける質問を、その答えの解説と合わせてご紹介します。
「レストランの料理に髪の毛が入ってたら?」
この質問では、彼の常識や攻撃性を見極めることができます。
これに「注意する」「交換してもらう」などと答える彼なら、常識があり穏やかなタイプ。
結婚後のご近所づきあいなども、そつなくこなしてくれるでしょう。
一方、「お金を返してもらう」「店長を呼ぶ」などと答える彼は、支配的・攻撃的な一面があるのかも。
結婚後、奥さんに手を上げたり、言葉で傷つけたりする可能性も……。
「もし好きな人が浮気したら?」
この質問では、彼の束縛傾向を見抜くことができます。
「とりあえず話し合う」など冷静な答えの彼なら、束縛はそれほど激しくないでしょう。
結婚後に奥さんが働いたり飲み会に行ったりと、自由な時間が持てる可能性大。
一方で、「スマホをチェックする」や「証拠を押さえる」などと答える彼は、かなり束縛が激しいタイプかも。
結婚してから働くのを禁止したり、友達と食事に行くのを制限したりするかもしれません。
すると奥さんは「1人の時間」が持てなくなり、毎日鬱々と過ごす可能性だってありますよ。
「相手の遅刻は、何分まで許せる?」
このような時間やルールに関する質問では、彼の真面目さを見抜くことができます。
もし「5分までかな」など厳しめの回答をする彼なら、きっとしっかり者で真面目なタイプ。
結婚後も、そのきっちりとした性格で家族や家計を守ってくれるはずです。
そのため、家族が増えてもちゃんと面倒を見てくれるでしょう。
一方「30分以上待てるよ」と答える彼は、ちょっと自由すぎるところがあります。
彼の気が長いからこそ、奥さんの気も長くないと納得できない、という男性も存在します。
そのため、結婚生活でもすれ違いが生まれやすいのです。
「結婚後、家事を手伝う?」
このような生活スタイルに関する質問では、彼の協調性や協力する姿勢を見抜くことができます。
「2人のことなんだから一緒にやるでしょ」とか「分担してやろう」と言う男性なら、結婚生活においても頼りになるでしょう。
一方で「俺は働くから、家のことくらいやってよ」なんて言う男性なら、手間のかかる「ぐうたら男」かもしれません。
いくらバリバリ働く姿がカッコよくても、結婚後に家のことはすべて奥さんに丸投げじゃ、きっと幻滅してしまいますよ。
素敵な彼と、理想の家庭を築こう!
自分の一生に関わる結婚相手は、しっかり見極める必要があります。
もしあなたが、「本当にこの人と結婚しても大丈夫かな……?」と迷っているなら、ぜひ今回ご紹介した質問を活用してみてください。
素敵な彼と出会えれば、きっと理想の家庭を築いていけるはずですよ!
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ