年齢コンプレックスは卒業!ラブラブな「年の差カップル」の特徴
彼氏との年齢差は、大きければ大きいほど気になってしまうものです。しかし、漠然と年齢差だけを気にして付き合いを迷ったり不安に思ったりしているのなら、それは将来的に後悔してしまうかもしれません。
今回は、『年齢差があってもラブラブなカップルの特徴』を紹介していきます。もし彼のとの関係に当てはまる項目があれば、年齢差があっても気にする必要はないでしょう。
1. 居心地がいい
カップルが長く一緒にいるために大切なことは、年齢差よりも「一緒にいる時間を、お互いが居心地がいいと思えるか」どうかです。大勢で楽しい時間を過ごすことはあっても、2人きりになっても居心地がいい異性とは、めったに出会えることはありません。
年齢差のない相手であっても、居心地の良い時間を過ごせるとは限らないですよね。
そのため、もしも彼との時間を居心地いいものとして感じとっているのであれば、たとえ年齢差があったとしても、2人の関係は大切にしていくべきかもしれません。
2. 尊敬できる
たとえ年齢差があったとしても、お互いに相手を尊敬していれば、いい関係を築いていくことはできます。ただこのとき、「年上だからやっぱりすごいな」「年下なのにしっかりしてるな」など、年齢を前提にして尊敬をしている場合は別です。年齢差ばかりに注目してしまうと、そのうち「年上なのにだらしない」「年下だからやっぱり甘い」など、年齢から相手を見下してしまうことも増えてきてしまいます。
相手を尊敬するのでも、その人にしかない部分をすごいと思えるかが大事。年齢という基準で相手をはかるのではなく、彼が今何を考え行動しているかに注目してみてください。そういった部分で尊敬しあえているのであれば、年齢差など些細なもので、いつまでも良い関係を築いていけるでしょう。
3. 金銭感覚が同じ
将来結婚することも考えた場合、必ず直面する問題がお金です。お金は無限にはないので、限られたお金を何に使うのかは重要になってきます。2人の金銭感覚が合っていないと、些細なことが原因で喧嘩になりかねません。
食事にこだわったり、趣味にお金をかけたり、将来のために貯蓄をしたりと、どこに重点を置いて生活するかは、年齢を問わず人それぞれです。何気ない会話やデートをしているなかで、金銭感覚が似ていると思える彼と出会えるのは、とても貴重なことなのです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
好きな女だから…男が【本気の相手】にしかしない愛情表現Grapps
-
嫁への嫌がらせをやめない義父。しかし「あ、見た?」まさかの救世主に義父はブルブル震え出し…⇒周りの問題行動への対処法愛カツ
-
【星座別】2月前半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】2月前半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
「せめて夫が手伝ってくれたら…」義実家訪問中もワンオペで頑張る妻。しかし【ある人物】が助けてくれて…→義実家と親しく過ごす方法愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼女にして欲しいと思っている「愛情表現」<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
「一生幸せになれないよ」浮気をされてもつい許してしまう女性の共通点ハウコレ
-
「それはずるいって…!」男性がメロメロになるセリフ愛カツ
-
「可愛すぎ…!」男性をキュンとさせる女性の行動愛カツ