

男女からモテる! 会話上手な女性の特徴5つ
会話上手な女性って、男性からも女性からもモテて憧れますよね。あんなふうになりたい、と思っても「上手に話せないから私には無理……」とあきらめていませんか? 実は、会話上手な女性にはいくつかの特徴があり、訓練することでそれらを身につけることは充分可能なんです♪ 会話上手な女性の特徴やポイントをまとめたので、まずはそれらをしっかりおさえることから始めてみましょう!
表情が豊か

表情が豊かな人と、逆に無表情な人とでは、どちらが話していて楽しいと感じるでしょうか? それはやっぱり、表情豊かな人ですよね!
笑ったり怒ったり、会話の内容によって表情がくるくる変わると「ちゃんと自分の話を聞いてくれているんだな」という安心感があります。その結果、相手の話をもっと引き出すことができるんです。
リアクションが大きい
会話上手な女性は、相手の話に対してしっかりとリアクションします。とくにまだそこまで親密でない間柄の場合、話す側も多少緊張しています。
「退屈させてないかな? 面白いと思ってくれてるかな?」という不安もありつつ、一生懸命話を広げようとしてくれているわけです。
そんな相手の話に対して、多少オーバー気味にでもリアクションを大きくしてあげると安心感を与えられます。
やりすぎは嘘っぽくなるので禁物ですが、普段あまりリアクションが大きくない自覚がある人は、意識してオーバーめにリアクションを取ってみるといいでしょう。
ほどよい相槌

適切なタイミングで、適切な相槌を打つこと。これも会話上手をめざすのであれば不可欠のテクニックです。これも上2つと同様で、「あなたの話をちゃんと聞いていますよ」という合図になります。
また、相槌を打つ場合はほどよさが重要です。まったくなくても不安になりますが、「うんうんうんうん」と相槌を打ちまくっても「本当に聞いてるのかな?」と不信感を与えてしまうからです。
言葉にするなら「うん」「ええ」「へぇ~」「そうなんだ」などバリエーションを持たせること、話の途中であれば言葉にせず、ただ相手の目を見て頷くだけでもOK。それらを組み合わせることで「ちゃんと聞いていますよ」をアピールしましょう。
話を最後まで聞き、肯定する
会話上手な女性は、話の腰を折って自分の話をし始めることはしません。必ず相手の話を最後まで聞ききってから、次の言葉を発します。
また、相手の話に対しては基本的に肯定の姿勢を示します。何の話をしても「でもさ」「そうは言うけど」と否定から入る人っていますよね? ああいった態度は話す側に良い印象を与えず、会話上手からは程遠いです。
たとえ相手の意見が自分の意見と違っていても、「そっか。あなたはそう思うんだね」「そういう考えもあるね」と一旦肯定し、そのうえで自分の意見を述べるようにしましょう。
そうすることで相手の受け取り方もソフトになりますし、きちんと会話のできる・自分の意見を言える大人の女性という印象を与えることができますよ。
会話のペース、トーンを合わせる
人によってゆっくり話すタイプ、ちょっと早口めに話すタイプなど、会話のペースやトーンが異なりますよね。
例えば男性はゆっくり話すタイプなのに、女性がおしゃべり好きで男性のペースそっちのけでどんどんマシンガントークしてしまったらどうでしょう? きっとその男性は「この女性と話すと疲れる」と感じてしまうはずです。
逆にポンポン話すタイプの相手ならスピード感のある会話を心がけるなど、相手のペース・トーンに合わせられると「会話上手な女性だな」と感じてもらえるでしょう。
会話が上手だとどんなメリットがある?

「会話上手」と聞くと、話題が豊富で自分からどんどん発言できる、雑談が得意な人を想像するかもしれませんが、実際に大切なのは「聞くこと」です。実際、会話上手は聞き上手、なんて言われることもありますね。
人は誰しも「自分の話をしたい」ものですから、気持ちよく話をさせてくれる会話上手な人に対して、安心感や信頼感を抱くようになります。
すると自然と「この人ともっと話したい」「悩み事を相談したい」といった気持ちにもなるので、相手と親密になりやすく、恋愛に発展することも珍しくありません。
そのうえ会話上手な人は性別問わずモテるので、友達もたくさんできますし、交友関係も広がるはずです。
まとめ
会話上手になりたい! と思う人は多いですが、その一方で「でも上手に話せないし、雑談も苦手だし、私には無理……」とあきらめている人も多いはずです。
しかし今回お伝えした会話上手な女性のポイントは、どれも話し上手というより聞き上手なものばかり。おもしろい話はできなくても、相手の話をうんうんと聞くことなら自分にもできそう、そう思いませんか?
周りの人の心をガッチリつかんで離さない会話上手な女性をめざすなら、話し手にいかに気持ちよく話してもらうかを意識しましょう。
表情や相槌など、ちょっとした工夫で会話をスムーズに展開できるようになります。会話に苦手意識がある人は、少しずつトレーニングして会話上手をめざしてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「相手目線だとちょっと怖いかも」思わず「受け身」を取ってしまうボディタッチの特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】「本当に大丈夫?」恋人にあわせてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
バレないと思い既婚者の教授に手を出した女子大生。しかし証拠を押さえていた【奥さんの復讐】は始まっており…⇒浮気をした女性の末路愛カツ
-
夕飯は焼き鮭だが…義父「生姜焼き“で”いい」直後、義父がとった行動に嫁「ほんっとーに…」イライラ爆発!?⇒いい関係を築くコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
一生忘れない!「彼女からのキス」が特別に感じるワケハウコレ