

彼に意識されたいなら「もし付き合ったら」の妄想トークが効果的!
気になっている彼との関係を進展させたいのであれば、「もしも付き合ったら…」と妄想させるトークを試してみましょう。今回は、会話の中で相手にあなたのことを意識させることができる妄想トークのネタを紹介していきます。
1. どんなデートをしたいか
まだそこまで二人の距離が縮まっていない場合は、「恋人ができたらどんなデートをしたいか」という妄想トークをするのがおすすめ。この妄想トークは気軽にしやすく、付き合いに対する自分の考えを相手に伝えることはもちろん、相手の考えも知ることができて便利です。
ただ、「ドライブしたいな」「楽しく過ごしたいな」などと抽象的な表現だとイメージを膨らませにくいので、より具体的に話すことがポイントです。
「恋人ができたら」という前振りですが、「もし二人が付き合ったら」という設定にこだわって話を進めてみてくださいね。
2. 彼氏への態度
誰でも少なからず、友達に見せる表情と彼氏に見せる表情には違いがあるものですよね。
男性に「あなたが彼女だったら…」という想像を膨らませてもらうために、付き合ったらあなたは彼氏にどんな態度を取るようになるのか話してみるのも、二人の距離を縮めるのに効果的です。
たとえば、「彼氏にはすごく甘えちゃうんだよね」「二人きりの時は隣にくっついていたい」など、普段は他の人には見せない一面があることを話すのがいいでしょう。あなたに興味がある男性だったらさらに色々質問してきてくれて、会話が盛り上がるはずです。
ただし、「元彼には〇〇してた」など過去の恋愛について話すのは控えるようにしてください。男性によっては、元彼の話を聞くとテンションが下がる人もいるからです。
3. 自分がしてあげたいこと
あなたと付き合ったらどんなメリットがあるのか、それを相手の男性に感じさせてあげることは大切です。
「マッサージが得意なんだ」「彼氏にはご飯を作ってあげたい」というように、自分と付き合ったらこんなことをしてあげたい、ということをさりげなくアピールしてみましょう。
4. 将来の話
お互いに結婚願望を持っていたり、すでに親しい場合には、付き合った先の将来についてまでトークを広げてみるのもいいかもしれません。
「一年位付き合ったら結婚したい」「将来子どもは二人くらい欲しい」「〇〇に住みたいな」など、具体的な計画を伝えてみましょう。
二人の関係を前に進めたいときは、妄想トークを活用して相手にあなたを彼女としてイメージしてもらうことが重要になってきます。ただ楽しく恋愛の話をするのではなく、「私たちが付き合ったらどうなるのか」を意識して会話を進めましょう。自分も会話を楽しむことが妄想トークをする時のポイントです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ