

飲み会は絶対だめ。束縛彼氏に「送ってはいけない」LINE
LINEを使って相手の心をつかみたい、相手と円滑にコミュニケーションを取りたい、と思っても、なんて送ればいいのか悩む女性も多いはず。そんな時に使えるLINEのテクニックを、恋愛コラムニストのTETUYAさんに男性目線で教えてもらいます。
今回は「男性がいる飲み会に行かせてくれない束縛彼氏を安心させるLINE」です。
彼女を男性がいる飲み会に参加させないほど束縛する彼! もし自分がされたら……と思うと、面倒臭くない(苦笑)?
今は飲み会に行くこともないと思いますが、また行けるようになった時に、どんな風に彼を安心させれば、飲み会に参加することを許してもらえるかは知っておきたいですよね。
僕が思う束縛する男性の心理は2つに絞られると思う。一つは、過去にトラウマがあって自分に自信がないパターン。例えば、彼女を誰か他の男性に奪われて振られてしまったなど。
もう一つのパターンは、自分も他の女性と遊んでいるから、彼女も他の男性と遊んでいるのでは? という不安から束縛するパターン。この2つの心理は、余談として頭の片隅に置いておくといいかも。
さて本題に入るとするなら、どちらの心理にしても、飲み会に参加する時は彼氏を安心させる内容をLINEに入れてあげること。こんなLINEはどうかな。
ポイントはまず、彼氏の気持ちに寄り添って、「心配してくれてありがとう!」と感謝すること。そうすることで彼の気持ちを落ち着かせましょう。
間違っても、「そんなに心配しなくても大丈夫だから」「会社の人だから」と軽く扱わないこと。
彼氏からすると、飲み会にいる男性が会社の人だから安心とは、全く思わない。「もしかして会社の人って言えば、大丈夫だと思ってるんじゃ」なんて、余計に疑ってかかる彼氏もいるかもしれません。
そして、もう一つのポイントは、飲み会が終わったらすぐに家に帰って電話する意志を伝えて、彼氏を安心させることです。
「家に帰ったらLINEするね!」だと、疑い深い彼氏なら、本当はまだ帰っていないけど外で適当にLINEしているかも……と思いがち。でもさすがに、電話までしてくれたら、ほとんどの男性は安心しますよ。
もし彼氏が束縛彼氏だった場合は、こういうLINEで安心させてあげるといいかもしれません。参考にしてみてください。
(TETUYA)
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】ちょっと心配...「女友達が多い男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
SNS映え目的の”食事代”を押し付ける弟嫁!?直後、夫に相談するも…「本気なの!?」【他人の問題行動への対応策】愛カツ
-
「後悔するぜ?」彼女を下に見るプライド高い元彼!?しかし数ヶ月後「知ってる?」元彼の現在を知り…「嘘!」【煩わしい彼への対策】愛カツ
-
妻“30時間超えの陣痛と出産で”子どもがNICUへ。しかし夫が“ズタボロの妻”を見た瞬間「…はぁ?」⇒【夫が無神経な発言をしたら】Grapps
-
無痛分娩を禁止し、妻を”ストレス”で追い込んだ義母。だが直後、夫は冷酷な表情を浮かべ…「もう、やめるか」【義母と良好な関係を築くために】Grapps
-
やっべ、マジで好き!男が夢中になる『愛され彼女』って?Grapps
-
【誕生月別】恋人の前だとデレデレになる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋人の前だとデレデレになる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】男性は思わず惹かれる!「謎めいた魅力がある女性」<第1位~第3位>ハウコレ