

【心理テスト】写真のポーズで診断 あなたが好かれやすい「男性のタイプ」は?
誰かに恋をしていると見落としがちですが、あなたは自分を好いてくれている異性の存在を意識したことがありますか?
もしもそれを知っていれば、恋愛観が変わるかもしれませんね。
そこで今回は、選んだ写真のポーズから「好かれやすい異性のタイプ」がわかる心理テストをご紹介いたします。
【質問】
Q.下の写真のポーズのなかから、あなたが一番好きなものを選んで下さい。
A:指ハート
B:ピース
C:頬に手をあてる
D:顔だけ作る
あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう!
この心理テストでわかること
【あなたが好かれやすい男性のタイプ】
深層心理において、「写真」は、あなたの女性としての魅力を暗示するものです。また、「好きなポーズ」は、あなたの個性やイメージする女性像と密接になります。
そのため、あなたが好きな「撮影するときのポーズ」によって、あなたの魅力とそれに惹かれる男性のタイプがわかるのです。
「A」を選んだ人が好かれるのは
【職人・リーダー気質な人】
あなたは包容力があり、なんでも受け入れられるやさしさを持っているようですね。
そんなあなたを好きになりやすいのは、職人気質で、ひとつの物事にコツコツと取り組む男性です。
彼はリーダー気質なところもあります。自分が持つ知識や技術を、周りに伝えてチーム全体を伸ばそうとする強い意志を持っているでしょう。
そのため、持ち前のスキルと率先力を評価され、職場では大事な役回りをするこ とが多いかも。
そんな彼にとって、あなたは自分のこだわりや頑固なところ受け入れてくれる大事な存在。職場やサークルなど、コミュニティでひとつの物事に一緒に取り組むと急接近しそう。
「B」を選んだ人が好かれるのは
【好奇心旺盛でノリがいいタイプ】
あなたはクセがなく、誰とでも仲良くできる性格のようですね。
そんなあなたを好きになりやすいのは、フットワークが軽くて、「好奇心の塊」のような男性です。
彼は、同じところにジッとしていられず、様々な場所や人と出会うために行動する傾向があります。
話術にも長けていて、人たらしの一面もあるでしょう。
そんな彼はあなたを自分と似たもの同士だと感じて、親近感を持つはず。
友達として仲良くなるうちに、気が付いたらあなたを好きになっているでしょう。
「C」を選んだ人が好かれるのは
【正義感があり共感力の高いタイプ】
あなたは周囲をよく観察し、相手が必要とするものを見極めるのに長けているようですね。
そんなあなたを好きになりやすいのは、他者に共感する能力に優れている男性です。
彼は、他人のことを自分のことのように感じる傾向があります。相手の気持ちに共感しやさしく接するところがあるでしょう。
そんな気遣い上手な彼の「本当の気持ち」に気づけるのが、観察力の高いあなた。
彼は「この人なら自分をわかってくれる」と感じて、いつの間にかあなたにゾッコンになるでしょう。
「D」を選んだ人が好かれるのは
【感受性豊かで負けず嫌いなタイプ】
あなたは明るい性格で、人をはげますのが上手な世話焼きなタイプのようですね。
そんなあなたを好きになりやすいのは、クールな一面と、甘えたがりな一面を併せ持つ「ツンデレ」タイプの男性です。
本当はやさしくて繊細な心の持ち主なのに、負けず嫌いなところがあります。
そのため、素直になれず時に冷たい態度をとることがありそう。
そんな不器用な彼が、心を開いて素の自分をさらけ出せるのが、明るくて世話好きなあなた。
彼は、あなたに対して「どんな自分を見せても明るく接してくれる」、「元気を与えてくれる」と感じて、メロメロになるでしょう。
一度好きになると、一途にあなたを思うはず。
自分が好かれやすいタイプを知ろう
自分がどんな男性に好かれやすいのか把握しておけば、出会いの幅が広がるはずです。
今回ご紹介した内容を参考に、あなたが好かれやすい男性を探してみてはいかがでしょうか。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「追いかけられる恋がしたい」手放したくないと思われる女性の共通点ハウコレ
-
【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「少しめんどくさいかも…」遠出が苦手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】この春、両思いが発覚する女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
やっぱないわ...脈アリだった男性が距離を置きたくなる【片思い中の行動】ハウコレ
-
【MBTI診断別】3か月も続かない。同じ関係に飽きてしまうタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
<娘のバイト代>を根こそぎ奪う母親!?しかし数年後【目的】を知り、娘は涙を流し「お母さん…」【周囲のトラブルへの対処法】愛カツ
-
嫌いな部下の商談を“妨害”するパワハラ上司!?しかし<社外での悪事>を知る社員の指摘に「な…!?」【周りとのトラブルへの対応策】愛カツ
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ