

ずっとラブラブでいたい♡「年上彼氏」に愛され続ける女性の特徴
交際するならいざというときに頼れる「年上男性」が良いと思っている人も多いのでは?
でも競争率が高いモテる年上男性は、仮に付き合えても長続きしない場合が……。
「こっちは本気だったのに、向こうは単なる遊びだった」なんてことも少なくありません。
そこで今回は、「年上彼氏」に愛され続ける女性の特徴をご紹介します!
いつも一生懸命
「仕事にもいつも一生懸命取り組む姿勢は、年上の俺でも尊敬できる。『彼女に負けないように頑張ろう』とも思えるし、たまには休ませてあげられるようサポートしたいなとも感じます」(35歳男性/エンジニア)
同年代や年上女性が頑張っているのも魅力的ですが、年下だからこそ温かい目で見られることもあります。
また自分も同じような経験をしてきたからこそ、彼女が頑張りすぎないようにサポート役にも回りたいと思うよう。
結果、歳の差が絶妙な相性の良さを発揮してくれて、交際が長続きするのかもしれません。
彼氏を立てる
「俺の友達の前で、変に出しゃばったりせず、俺を立ててくれた彼女。みんなからも『あんなかわいい子どこで知り合ったの?』と褒められた。家に帰ったら彼女にきちんとお礼を伝えようと思いました」(32歳男性/開発)
年下女性と付き合う男性って、少なからず主導権を握りたいとの思いがあります。
そのため友達の前などでは、しっかり彼を立ててあげたほうが良いでしょう。
逆に「自分のほうが年下なんだから、何をやっても許される」と、人前にもかかわらずワガママを発動するのはNG。
彼が「彼女というよりも、子守しているみたいだね」「どこが良くて付き合っているの?」と責められてしまいますよ。
素直
「7個下の彼女は『インスタ映えスポットに行きたい!』など、若々しいお願いをしてくる(笑)でもそれがかわいいので、俺がリサーチして頑張って連れて行くこともあります」(30歳男性/マーケティング)
彼が年上だと、つい遠慮して自分の気持ちが伝えられないことも。
でもそうすると彼から「一緒にいてもつまらないな……」と思われてしまうかもしれません。
彼と一緒に出掛けたいところや、やりたいことがあるのなら、思い切って伝えてみましょう。
年下だからこそ、そのお願いがかわいく感じることもあります。
彼も「ちょっと無理してでも叶えてあげたいな」と思い、あなたがいなくてはならない存在となるはずですよ。
年下の特権を使って
普段から「彼が年上だから」と気遣いすぎるのではなく、彼を立てるところは立て、甘えられるところは思いっきり甘えるのが大切。
そうすれば変な力関係が生まれることなく、ちょうどいいバランスで交際を続けられるはずです。
年下女性の特権を使いましょう♡
(和/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「あの子いいよね。」密かに噂される女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】ロマンティックな恋愛が多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】大好きな相手ほど奥手になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫婦の金“10万円”を若い女に貢いだ夫!?しかし「その男…」修羅場に突撃した妻の冷酷な言葉に「なに言って…」【浮気問題の対処法】愛カツ
-
「これする子、論外」男性に一瞬で嫌われるNG行動Grapps
-
【星座別】5月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「母さんは全部やったのに」と家事をしない夫!?直後【ドンッ!】妻が怒りを爆発させると…「ごめんなさい」【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
マジで信頼できない...男性が浮気されて「傷ついた」と思うコトハウコレ