

《デート約束~デート当日》までの間に分かる男性の「脈あり・脈なし」サイン
気になる男性とデートの約束をすることに成功したとして、その時点ではまだ男性の「脈あり」は判断できません。
極端な話その日男性がめちゃめちゃ暇だとしたら、例えその気のない女性が相手だとしてもデートして過ごした方が楽しく、つまり暇つぶしでデートに応じている可能性もあるのです。一方で、男性が女性を好きな可能性も否定できません。
この場合、男性は女性に脈ありなのか、それとも脈なしなのか?…その答えは、デートを約束してから当日までの間の男性の言動で、判断可能です。
脈ありの場合
脈ありの場合、デートの約束~デート当日までの男性の心理は次の3つです。
・楽しみ:好きな女性とデートできることで、楽しみな気持ちになっている
・緊張:好きな女性とデートできることで、失敗したくない気持ちが強く緊張している
・期待:デートに誘われたことで、相手も自分を好きかもしれないと期待する
そして、これらの心理はデートの約束からデート当日までの間に以下の言動となってあらわれ、その言動こそ脈ありサインということになります。
(1) デート計画を提案してくる
デートの約束をした後、当日のデート計画を提案してくる男性は脈ありの可能性が高いでしょう。デート計画を提案するということは、女性を楽しませたい気持ちが強いということになりますし、失敗したくない気持ちの強さもうかがえます。
人間は大切な行事ほど慎重かつ丁寧に臨みますから、しっかりと計画を立てようとする男性はそれだけデートを大切に考えており、その理由は脈以外に考えられないのです。
(2) デート当日までの日数を数える
例えば、LINEで「来週の日曜だね!」「デートまであと3日だね!」のようなメッセージを送ってくるケースが該当します。人間は楽しみなイベントほど当日までのカウントダウンをしたくなるもので、それが露わになるのが「夏休みまであと〇〇日!」とはしゃぐ子供です。
大人においてもその心は失われておらず、デート当日までの日数を定期的に数えている男性は、脈ありの可能性が高いのです。
脈なしの場合
一方、脈なしの場合はデートの約束~デート当日までの男性の心理は次の3つです。
・普通に楽しみ:女性と遊べるので楽しみですが、友達とカラオケに行く程度
・余裕:女性に愛情を抱いていないため、デートに誘われても気持ちに余裕あり
・疑問:女性が自分を好きで誘ったのか、友達として誘ったのかを疑問に感じる
脈ありサインの場合同様、これらの心理はデートの約束からデート当日までの間に以下の言動となってあらわれ、その言動が脈なしサインということになります。
(1) 当日まで音沙汰なし
女性とデートをするのは楽しみですが、あくまでそれは友達と遊ぶ程度の感覚であり、ドキドキするほどの楽しみではありません。そのため、当日の計画を考えることはないですし、日数をカウントダウンすることもありません。
男性が何も音沙汰なくただ当日を待つだけの素振りであれば、脈なしの可能性が高いでしょう。例えデート当日までにLINEがきたとしても、デートを楽しみにする素振りがなければ同様に脈なしです。
(2) 気まずさを見せる
男性にとって、好きでもない女性にデートに誘われるほど気まずいものはありません。
女性を期待させると悪いですし、だからといってその気がないことを伝えることもできず、なぜなら女性が単に友達として男性を遊びに誘っている可能性もあるからです。勘違いしてしまうのは恥ずかしいですからね。
その結果、女性の本音が分からないことで、何となく気まずさを見せるようになります。
例え脈なしだとしても、これはデート当日までの男性の気持ちですから、フラれたということにはなりません。脈なしなのはあくまで現時点の話であり、デートによって男性の気持ちが変わる可能性は充分にあるのです。
また、デート当日までの男性の気持ちが分かっていれば、デート当日の駆け引きの参考にもなるでしょう。今男性が自分をどう思っているのかを判断し、それに適した駆け引きをしてください。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
本命確定です!男性が好きな人に見せる「愛情サイン」Grapps
-
彼に”わざと”腐ったオムライスを食べさせられた!?しかし後日…恐るべき”動機”を知り「え…」【本命か見極めるサイン】愛カツ
-
『略奪が快感♡』既婚者を“即崩壊”させる女。しかし直後「バァンッ!!」温厚な上司の豹変に…【距離を置かれる女性の特徴】愛カツ
-
父の遺産4000万円を姉が“すんなり”弟嫁に相続!?「だから…」裏に隠された思惑に…弟嫁「やったー!」【周囲に敬遠される言動】愛カツ
-
臨月でも家事を過剰負担させ【グズ女】呼ばわりする夫。しかし「…任せて」怒りに満ちた妻の親友が…!⇒【夫婦間の軋轢への対処法】Grapps
-
家族団らんの場から“嫁だけ排除”して笑う義母。しかし「チャリン…」夫が残した“鍵”で立場が逆転!?【義母トラブルの突破口】Grapps
-
「こんなもの…」妻の手料理にケチをつける義母!?しかし「お義母さんにはこちらを…」妻が”まさかの反撃”に…【義母の言動の対処法】愛カツ
-
友人と絶景レストランへ…エレベーターが開いた瞬間。⇒“カップル”に会釈!?挨拶した『驚くべき事情』とは…【予想外の出来事に直面したら】Grapps
-
嫁と孫を”なぜか”畳の部屋に案内する義母!?直後「まさかこれを…」目の前の<光景>に涙…【義母との良好な関係の築き方】愛カツ