じつは男性がうざがっている「要らない気遣い」って?
良かれと思って気を遣いすぎ、相手の男性が窮屈に感じてかえって関係をぶち壊してしまいがち……。
真面目すぎる女性によく見られるケースです。
「気遣っているつもりなのになぜ……?」
今回は、男性にとって要らない気遣いについてご紹介します。
「なんでもいいよ!」「どこでもいいよ!」
男性と食事をする際に、男性が「どこがいい?」「なにを食べたい?」と女性に尋ねるときもあるでしょう。
そのとき、気を遣って遠慮するのも男性にとっては要らない気遣いみたい。
よかれと思って「どこでもいい」と遠慮したつもりかもしれません。
しかし、こういう遠慮は逆に面倒くさいようです。
理由は、相手が全くヒントがない状態でお店を考えて決めなければならないからみたい。
もし、あなたが夜ご飯を作るとして、「なに食べたい?」と聞いて「なんでもいい」というくせに作ったものに「またこれ?」とか言ったらイヤな気持ちになりませんか?
せめて「魚」「肉」とかなにかヒントを与えてあげましょう。
「お寿司がいい」と言って、もしも相手がお寿司が苦手なら「お寿司は苦手だから他にリクエストない?」とか向こうから言うでしょう。
自己主張のない女は楽しませ方が分からず扱いにくいかもしれませんね。
やりすぎなサプライズ
喜ばせようと思って、こっそりなにか用意する。
もちろん、彼も喜ぶかもしれません。
ただ、お返しに困るくらいのサプライズはよくないでしょう。
仮に彼氏が喜んだとしても、「こんなにしてもらったから、なにかお返ししなきゃ」と気疲れするケースもあるようです。
重すぎるプレゼント
相手がお返ししなきゃいけないと感じないような、ごくごく気軽なものならいいでしょう。
たとえば、リーズナブル(1000円以下)で小さなお菓子程度なら気張らなくてもいいかも。
大好きな彼に、ギフトを選ぶのも楽しいかもしれません。
でも、それはあなたの楽しみなだけの可能性もあります。
どうしてもプレゼントしたいならお返しこなくてもいい、私が贈りたいから送るぐらいの気軽なモノがいいでしょう。
男は借りを作りたくないと思う場合もあるみたい。
あなたの気遣いが「借りができた」と受け止められたら居心地が悪くなってしまう場合もあるかもしれません。
男性からの厚意を精一杯喜ぼう!
男性はカッコいいところを見せたいと思うこともあるみたい。
自分のやったことで女性を喜ばせたい……そんな気持ちが沸き起こることもあるでしょう。
あなたが良かれと思ってやっていることは、彼の活躍の場を潰しているかもしれません。
たまには、男性からの厚意を精一杯喜ぶことに全力を尽くしてもいいかもしれませんね。
(菊乃/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
深夜、嫁に【トイレまでついて来て】と要求する義父。しかし「ギャー」嫁が思わず”叫んだワケ”とは⇒義両親の問題行動への対処法Grapps
-
”出張土産”を娘に渡す夫。しかし『あぁぁ!』袋を開けると夫が…⇒夫の浮気を見抜く方法Grapps
-
男目線から見て、「無性に付き合いたくなる女」の特徴3選ハウコレ
-
恋が始まる『キッカケ』はコレ!!男性の心の掴み方Grapps
-
そうだったの!?本気の男性が見せる【意外な愛情行動】愛カツ
-
その行動、見逃さないで!本気の男性の愛情行動愛カツ
-
出産し帰宅すると【女物の靴】が…「お義母さん?」「違うよ~」夫に促され家に入ると…⇒夫婦間トラブルの兆候と対策法愛カツ
-
あ〜、可愛い///デートの時に男性のテンションが爆上がりするファッションって?ハウコレ
-
義母の緊急搬送に駆けつけた妻。しかし「妻が付き添うから…」夫と義父に、妻は全てを押しつけられ…⇒注意が必要な信頼を失う言動愛カツ