俺が守ってあげたい!男の「守りたい本能」に火がつく瞬間3つ

俺が守ってあげたい!男の「守りたい本能」に火がつく瞬間3つ

2021.08.21 20:00
提供:Grapps

俺が守る!男の「守りたい本能」に火がつく瞬間とは

どれだけ自立している女性でも「男性に守ってもらいたい」と思ったことがあるはずです。男性に「守ってあげたい」と思わせるには、男性の本能を刺激するのが有効です。ここでは、男性の「守りたい本能」に火がつく瞬間を紹介します。

女性がつらい状況にいるのがわかったとき

男性の「守りたい本能」に火がつく瞬間一つ目は、女性がつらい立場にあることがわかったときです。

つらい立場とは、仕事で失敗してしまい上司にひどく叱責されたとか、大切な友達と意見が合わずに対立してしまったなど、心が元気ではなくなっている状態のことを指します。


男性がこのような状況にある女性に「守ってあげたい」と思う理由は、男性が女性のつらさや悲しみを堪えている姿に弱いからです。特につらい立場にある女性が、周りに助けを求めたり愚痴を言ったりせず踏ん張っている姿に、男性は「守ってあげたい」と感じます。

男性に守ってもらいたい願望がある方は、つらいときもすぐに周りに頼らず、一人で頑張ってみるようにすると良いでしょう。

女性が満面の笑みを見せてくれたとき

男性の「守りたい本能」に火がつく瞬間二つ目は、女性がこれ以上ない笑顔を見せてくれたときです。

男性は、女性の心からの笑顔に癒されてしまう生き物です。仕事で疲れているときや落ち込んでいるときなどは、女性の笑顔がもっとも元気の出る薬になります。


女性に満面の笑みを見せられた男性は「この笑顔を守ってあげなくちゃ」と思うもの。素敵な風景に感動しときの笑顔、美味しいものを食べたときの笑顔、楽しいことを共有できたときの笑顔、これらすべてが彼女から消え去ることのないよう「大切にしてあげたい」と感じるんです。

男性に守ってもらいたい願望がある方は、笑顔を絶やさないよう心がけると良いでしょう。

女性のちょっと抜けている一面を見たとき

男性の「守りたい本能」に火がつく瞬間三つ目は、女性のちょっと抜けている一面を発見したときです。

いつも卒なく仕事をこなしている女性がふとした瞬間に見せるドジな一面に、男性は「守ってあげたい」と思ってしまいます。これは男性が女性のギャップに弱く、微笑ましいギャップのある女性に魅力を感じてしまうからです。


仕事もプライベートも完璧な女性が見せるちょっと抜けたところが男性の「守りたい本能」を刺激します。女性としては、ドジな部分を見られるのは恥ずかしいと思うかもしれませんが、男性はそのドジな部分にも魅力を感じているかもしれません。

男性の「守りたい本能」を上手に刺激しよう

男性の「守ってあげたい」という気持ちは、恋愛感情に結びつきやすいと言われています。つまり男性に「守ってあげたい」と思わせることができれば、そこから恋愛に発展する可能性があるんです。

今回紹介したことを参考に、男性の「守りたい本能」を上手にくすぐってみてはどうでしょうか。

関連リンク

関連記事

  1. 【好きになっちゃった…】女友達が彼女になった男性のエピソード
    【好きになっちゃった…】女友達が彼女になった男性のエピソード
    愛カツ
  2. 癒やされる!多忙な男性が「ずっと一緒にいたい」と感じる彼女の特徴
    癒やされる!多忙な男性が「ずっと一緒にいたい」と感じる彼女の特徴
    愛カツ
  3. 【大きな赤ちゃん?】甘えたな彼が離れられなくなる彼女の特徴
    【大きな赤ちゃん?】甘えたな彼が離れられなくなる彼女の特徴
    愛カツ
  4. 男性に聞いた「彼女の大切さを再認識した出来事」とは?
    男性に聞いた「彼女の大切さを再認識した出来事」とは?
    愛カツ
  5. 不器用かもしれないけど…男性が見せる「本命サイン」
    不器用かもしれないけど…男性が見せる「本命サイン」
    愛カツ
  6. もう1回したくなる!キス後の女性の可愛い反応4選
    もう1回したくなる!キス後の女性の可愛い反応4選
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    fumumu
  2. 直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  3. 「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    Grapps
  4. 息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    Grapps
  5. 【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    愛カツ
  6. 「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    愛カツ
  7. 結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    愛カツ
  8. 逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    愛カツ
  9. 【ワンマンな夫に復讐決行】妻をこき使ってきた夫。我慢の限界に達した妻『ついにこのときが…!』⇒結婚を後悔する男性の特徴
    【ワンマンな夫に復讐決行】妻をこき使ってきた夫。我慢の限界に達した妻『ついにこのときが…!』⇒結婚を後悔する男性の特徴
    Grapps

あなたにおすすめの記事