恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

イメチェンした後の彼の反応をチェック!隠された本音とは

2021.08.21 18:00
提供:愛カツ

思い切って髪型を変えたときや服装を女の子らしく変えたとき、いつもは話さない男性に声をかけられた、という経験はないでしょうか。

気がついてくれると嬉しいけど、男性はいったいどういう気持ちで声をかけてくるのでしょう。

そこで今回は、イメチェンした後の彼の反応でわかる、隠された本音をご紹介します。

イメチェンした後の彼の反応をチェック!隠された本音とは

イメチェン後に話しかけてくる理由は…

そもそも、普段は話さないのに、イメチェンした後に話しかけてくるのはなぜか。

まず、いつもと同じ様子だと、声をかけるきっかけがないことが挙げられます。

かわいいスカートや、流行りのヘアスタイル、きれいに染まったヘアカラーなど、目に見える変化があれば声をかけやすいものです。

だからこそ、男性に声が掛けられやすいように、たまにイメチェンしてみるのも効果的です。

続いて、イメチェン後の反応別に、男性の心理を読み解いていきます。

「前の方が良かった」と言ってくるのは…

これは、イメチェンする前からあなたのことをよく見ていた人です。

急にかわいくなったから他の男性に取られないか心配になって、思わず「前の方が良かった」なんて言っちゃうケースも。

あなたとの距離を縮めたい、進展がほしいと思うからこその発言です。

イメチェンをきっかけに、彼が自分の気持ちに気が付くなんてこともあるかも知れません。

言いにくそうに「前の方が良かった」なんて言ってくる男性は、ちょっと意識してみても良さそうです。

ただ単に自分の好みだった

自分好みの服装や、イメチェンで急にかわいく見えたとき、思わず声をかけることがあるようです。

今まではなんにも思ってなかったのに、急に理想の女性に仕上がっていたら、異性として意識してしまうようです。

ただ、その気持ちも一方的なもので、外見と内面が自分の理想通りだと思い込んでしまうケースもあるよう。

見た目だけで声をかけてくる男性は、ちゃんと中身まで見てくれない場合もあるので、まずはお互いを知るところからはじめましょう。

とりあえず社交辞令として

イメージを変えよう、かわいく見せようとする頑張りを認めるという意味や、人間関係を円滑にするための社交辞令的に褒める男性も一定数います。

その社交辞令的な感覚は何歳になっても残り、年配の人が言ってくるとりあえずの誉め言葉も、社交辞令から言っているケースも。

年上の男性ほど、そのあたりの義務感が強い傾向があるので、もし気になる彼に褒められたら、どんなところがいいか、聞いてみるといいでしょう。

すぐに答えられるなら、ちゃんと見てくれている証拠です。

声をかけられないパターンも…

なにも言われてないけど、イメチェン後にいつも目で追いだす、彼女をじっくりと見てしまうという、明らかな変化がみられる男性もいます。

それって、口に出さないんじゃなくて、出せないだけなんです。

なにも言ってこないから興味がないわけではなく、気が付いてないわけでもないのです。

声をかけられない奥手な男性もじつは多いもの。

そんなときに、サッと「髪型変えてみたの~」と自分から話しかけると、きっと男性は嬉しいはず。

奥手の男性に勇気を出してこちらから声をかけるのもアリ。

イメチェンをきっかけに恋が始まるかも!

イメチェンはきっかけづくりには十分!

今までは興味がなく目に入ってなかった彼も、変化があればやっぱり気が付きますもんね。

あざといとか言わずに、まずは「男性から見てかわいく映る私」というのを徹底的に実行してみると、自然に自分も周りの目も変化していきますよ!

(只野/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 娘の病院代すら“無駄遣い”と罵るモラ夫だが「返す言葉もございません」急に【態度を改めたワケ】とは…【夫婦の危機の乗り越え方】
    娘の病院代すら“無駄遣い”と罵るモラ夫だが「返す言葉もございません」急に【態度を改めたワケ】とは…【夫婦の危機の乗り越え方】
    愛カツ
  2. 浮気し離婚したくせに責任転嫁するヤバ夫!?だが「死ぬまで顔見たくない」妻の思わぬ反撃に、夫は怒り出し…【浮気に立ち向かう方法】
    浮気し離婚したくせに責任転嫁するヤバ夫!?だが「死ぬまで顔見たくない」妻の思わぬ反撃に、夫は怒り出し…【浮気に立ち向かう方法】
    愛カツ
  3. 隣人「新人でしょ?」無断で”15万の出前代”を押し付けられた!?次の瞬間⇒「ちょっと!」声を張り上げて…【トラブルメーカーな隣人の特徴】
    隣人「新人でしょ?」無断で”15万の出前代”を押し付けられた!?次の瞬間⇒「ちょっと!」声を張り上げて…【トラブルメーカーな隣人の特徴】
    Grapps
  4. 妻を裏切り”女子大生”との浮気に沼った夫!?数ヶ月後、まさかの【紙切れ】を見せらると…「な、なんだ…」【夫の浮気問題の対応策】
    妻を裏切り”女子大生”との浮気に沼った夫!?数ヶ月後、まさかの【紙切れ】を見せらると…「な、なんだ…」【夫の浮気問題の対応策】
    愛カツ
  5. 義母「弁当作れ」作ると…“姑イビリ”扱いされた嫁。だが直後「ちょっと付き合ってよ」手を差し伸べた義姉がニヤッとし…【義母との関係に悩むあなたへ】
    義母「弁当作れ」作ると…“姑イビリ”扱いされた嫁。だが直後「ちょっと付き合ってよ」手を差し伸べた義姉がニヤッとし…【義母との関係に悩むあなたへ】
    Grapps
  6. 出産直後の嫁を罵り“自分の世話”をさせる義母!?しかし後日「NO」が言えないハズの嫁の復讐に「え?」【義家族とうまくやる秘訣】
    出産直後の嫁を罵り“自分の世話”をさせる義母!?しかし後日「NO」が言えないハズの嫁の復讐に「え?」【義家族とうまくやる秘訣】
    愛カツ
  7. 妻子に家出されても“暴言”を止めないモラ夫!?しかし冷静な妻の【報告】に「ハッまさか…」【夫婦間の衝突を解消する方法】
    妻子に家出されても“暴言”を止めないモラ夫!?しかし冷静な妻の【報告】に「ハッまさか…」【夫婦間の衝突を解消する方法】
    愛カツ
  8. 嫁が妊娠した途端、同居を迫り鬼電する義母!?しかし直後「だから!」夫が義母に一喝すると…【義母との関係改善するには】
    嫁が妊娠した途端、同居を迫り鬼電する義母!?しかし直後「だから!」夫が義母に一喝すると…【義母との関係改善するには】
    愛カツ
  9. 義父が”結婚祝いの支払い”を請求してきた!?直後、ケチすぎる義父が提示した”支払いの内訳”に冷や汗…【身近な問題の対処法】
    義父が”結婚祝いの支払い”を請求してきた!?直後、ケチすぎる義父が提示した”支払いの内訳”に冷や汗…【身近な問題の対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事