

【大きな赤ちゃん?】甘えたな彼が離れられなくなる彼女の特徴
恋人に甘えるというのは、どちらかというと「彼女が彼氏に甘える」イメージの方が強いかもしれません。
でも、甘えん坊な男性も一定数います。
男性の甘えたい気持ちをしっかり把握した言動をとると、彼はどんどんあなたから離れられなくなるでしょう。
「こんな彼女、他にいない!」と思ってもらえるよう、今回は甘えさせてくれる彼女の特徴をご紹介します。
グチを聞いてあげる
グチを聞くことも、甘やかせる手段のひとつ。
上手に甘やかすポイントは、「なんでも聞くよ~」というより「話してほしい」という姿勢です。
「なんでも聞くよ~」というのもいいですが、これだと「彼が話せば受け止める」という姿勢なので、
プライドの高い彼だと「素直に言えない=甘えられない」可能性も高いのです。
いっぽう「話してほしい」という姿勢は「はずかしがらないで、言ってよ~!」と言っているようなもの。
多少なりとも強引に話すように仕向けると、男性側も甘えやすくなります。
膝枕をしてあげる
甘やかしの定番といえば、ひざまくら。
女性の太もものほうがやわらかいので、女性のひざまくらはかなりの癒やしになります。
彼が求めてきたら頭をなでたり、目元をふさぐいたずらをしたりと、じゃれ合ってみるのもおすすめです。
長時間が疲れるようであれば、「10分だけだよ~」とあらかじめ言ってからでもOK。
こうしておけば、「そろそろどいてほしい」ときに、なかなか言い出せないということもなく、ほどよく上手に甘やかせてあげられますよ。
ごほうびを勧めてあげる
女性にありがちな、自分へのごほうび。
でも男性のなかには、自分へのごほうびを贈るという習慣がない人も多いもの。
でも、彼女に「今日はがんばったし、いいもの食べよ!」と言われたり、「ずっと我慢してたし、買っちゃいなよ!」と背中を押されたりすると、ついつい甘えてしまうもの。
実際に「おいしい!」「うれしい!」を感じると、まるで彼女が幸せを運んできてくれたように感じ、彼女を手放せない!という感情につなげられるのです。
ふだんから彼をよく観察して、ごほうびのチャンスを見つけたら、積極的に背中を押してあげましょう。
一緒にじゃれてあげる
テンションが上がると、とたんに童心に戻ってしまうのも男性にありがちな特徴のひとつ。
まるで「大きな子ども」という男性も多いものです。
とはいえ彼女の手前、かっこいいクールな自分を見せたかったり、社会人としての信用のため、落ち着いた振る舞いを心がけたりしているのもまた事実。
そんな彼の場合、子どものようにじゃれ合ってくれる彼女は、まさに女神。
童心に帰ってじゃれ合える彼女なら、かならずや癒されることでしょう。
「いい大人がなにしてんの~!」なんて思わず、一緒に楽しんであげてくださいね。
大人の男性も心は子どもなのかも
甘えたいと思っていても、なかなか素直に甘えられないのが男性という生き物。
じつのところ、甘えることにおいては「彼女にリードしてもらえると助かる」という男性が多いのです。
もちろん、甘やかせすぎはNG。
ですが、上手にコントロールすることができれば、「手放したくない!」という存在になれますよ。
(橘遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第4位~第6位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
接客中に”舌打ち”!?横柄なモンスター店員に唖然。だが甥っ子の【一言】が地雷直撃で…大赤面!?【理不尽な行動への対処法】Grapps