

何を話せばいいのかな…!?「義母とふたりきり」のときの会話の話題
友達ではないし、恋人でもない。夫でもなければ、子どもでも実の親でもない微妙な存在である義母。家族ではあるものの、なんとなく距離があったりお互いに気を使ってしまったりすることもあるのではないでしょうか。みんなといるときは自然に会話が流れていっても、ふたりきりになると何を話せばいいのかわからなくなりますよね。ここではそんな、義母とふたりきりになったときの会話の話題について聞いてみました。
王道に天気やニュースについて
「王道だけど、天気とか最近話題のニュースについて無難に話すことが多いかなぁ。義実家ではだいたいいつもテレビがつけっぱなしになっているから、食卓に座りながらみんなでああでもないこうでもないって、ニュースにツッコミを入れたりするのがお決まり。これはこれで結構家族って感じがして私はうれしいんだけどね」(30代/介護士)
▽ もっとも多かったのは、天気やニュースについて話すという声でした。タブーな話題ではないうえに、その時々で変わるもので、みんな話題についていけるのがいいですよね。テレビをつけっぱなしにしていると話しやすいそうです。
はやりのドラマについて
「私も義母も韓流ドラマにハマッているから、その話ばっかりしている! これ見ました? とか、これよかったわよーとか、推しキャラについて語ったりとか。私もお義母さんも好みが正反対で、好きになるキャラクターがかぶらないからそれがまたおもしろくて。夫も義父もはいはいって感じで会話しているっていうのがいつものことかも。ドラマの趣味のあう義母とは話題がつきない」(30代/看護師)
▽ 好きなドラマが一緒なので、その話題で盛り上がるという人も。女友達と楽しむような感覚でノリよく話していけるのはステキですよね。また、どれくらいハマるのかも人によって違うもの。そのあたりが一致しているととくに楽しそうです。
夫(息子)の幼少期のエピソード
「ママ友ってわけでもないし、とくに共通の話題もないから夫が子どもの頃の話を聞くかなぁ。『そういえば夫くんは小学校の頃は成績よかったんですか?』とか『初恋はいつだったんですか?』とか。義母も自分の息子の話だからか、心なしかうれしそうに話してくれるよ」(30代/IT)
▽ 共通の話題といえば、夫と息子です。小さい頃にどんな子だったのかを聞いたり、写真を見せてもらったりしているうちに時間がたっているそう。
そのとき食べているものについて
「普通のことしか話さないなぁ。テレビを観ていたらそのテレビについてだし、何か食べていたらその食べ物についてとか?『今は野菜がおいしい時期ですねー』とか『私この味好きですー』とか、本当に普通。でも会話を探さなくても普通の話で成り立っていて楽だなって思う」(30代/広告代理店)
▽ そのとき食べているものや、見ているものを共有するだけという人も多かったです。着ているものを褒めたり、どこで買ったのかなど話題を広げやすいですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】Grapps
-
10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】愛カツ
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】愛カツ