

彼氏は好きだけど…面倒くさがりな「ズボラ女子」の恋愛パターン
ズボラ女子の口癖No.1は「面倒くさい」だと思いますが、恋愛においてもそのような感情になるのでしょうか? 普通は恋愛をするとたくさん連絡をとったり、自分磨きを頑張ろうとするものですが、ズボラ女子はそれすら面倒に感じるのだとか。そんなズボラ女子の恋愛パターンをご紹介します。
前もってデートの約束をしたくない
「彼氏とはデートがしたいし、会えるならいつでも会いたいっていう気持ちはありますが、前もってデートの約束をするのは苦手なんですよね。
たとえば『来週の○日の18時からデートね』と約束をすると、なんとなく気が重く感じちゃうんです。だからその日の気分でデートをするかどうか決めたいので、この感覚が合う人じゃないと付き合えないですね。これは彼氏に限らず友達でも同じです」(販売・28歳)
▽ 自由奔放に恋愛を楽しみたいタイプの人は、約束事が苦手な様子。その日の気分やノリで予定を立てたいようですね。
LINEが面倒に感じる
「好きな人との連絡は、付き合い始めは毎日欠かさずしますけど、だんだん面倒になっちゃうんですよね。電話ならまだしもLINEなんて返事を打つのがだるいです。好きな気持ちに変わりはないけど、LINEをするという行為が面倒で。このゆるい性格のせいでフラれたこともありますね……」(アパレル・25歳)
▽ ズボラ女子は、彼氏との連絡を面倒に感じてしまうこともあるようです。永遠の課題になりそうですね。
自分磨きが手間
「正直彼氏がいない期間は、好き放題食べるしムダ毛処理も怠るし女子力のカケラもありません。ですが彼氏ができると自分磨きに力が入って、美意識も高くなります。
普通の女子ならそっちの方が良いと思うのでしょうが、ズボラな私はそれが面倒で。彼氏がいるとあれこれ気を使わなくちゃいけないので、『女って面倒くさ……』って内心思っています」(事務・28歳)
▽ 恋愛をするとキレイになるための努力をしますが、それすら面倒だともはやどうにもなりませんよね。気持ちはわかりますが、ズボラすぎて恋愛をしなくなることだけは避けたいところ。
イベントが苦手
「女子ってみんなクリスマスやバレンタインを楽しみにしますよね?『彼氏にどんなプレゼントをあげよう』『手作りチョコは何にしよう』ってワクワクするのでしょうが、私にとってはとにかく面倒なイベントでしかありません。考えるのも作るのも嫌だから、彼氏には期待しないでもらいたいですね」(ネイリスト・33歳)
▽ イベントはそれまでの準備も含めて楽しいものですが、ズボラ女子には憂鬱な期間でしかないようです。ドライな価値観を理解してくれる彼氏を見つけましょう。
まとめ
ズボラ女子にとって恋愛は、ちょっぴり面倒に感じることが多いみたいです。ですが彼氏を愛していないというわけではなく、行動を起こすことに気が乗らないというだけ。ズボラな性格をカミングアウトすることが、長続きの秘訣かも?
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<A型・AB型>ハウコレ
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【9割の浮気男がやっている】罪悪感からくる「彼女へのフォロー」ハウコレ
-
顔だけじゃない!意中の男性に【モテる女性】の行動愛カツ
-
「好きな子にだけ!」男性が本命以外にやらないこと愛カツ
-
「え…マジでないわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
こんな子いたら最強…!男性の【理想の彼女】って?Grapps
-
育児をこなし夫の食事にも気遣う妻。しかし、食卓を見た夫から【衝撃的な一言】を受け『はい?』⇒夫婦間の誤解や溝の要因愛カツ