男性から「なに食べたい?」と聞かれたときの好印象な答え3つ
男性とデートをしているとき、「今日はなに食べたい?」「行きたいお店ある?」と聞かれたことはありませんか。
自分の食べたいものが食べられそうでラッキーだと思う人はいるでしょう。
一方で、とくに希望もなく答えづらいと感じる人もいるはず。
男性からのこの質問には、どのように返事をするのがいいのでしょうか。
今回は「男性から『なに食べたい?』と聞かれたときの好印象な答え」を紹介します。
自分の好きなもの
「やっぱり、本当に好きな物を答えてもらえたら嬉しいよね。店の選びがいがある」(30歳男性/ITエンジニア)
「よほどのゲテモノじゃなければ大丈夫(笑)好きなもの言ってほしいよね。なんでもいいって言われるとちょっとがっかり」(31歳男性/施工管理)
一番多かった意見は、「好きな食べ物を言ってほしい」でした。当然と言えば当然かもしれませんね。
ただ、「あまりにも高価なもの」「ゲテモノ(珍品)」を言ってしまうとちょっと困ってしまう男性が多いようです。
無難なもの
「正直、どこ行きたい?と言って、調べるのが大変な店を言われると困るので無難なものがありがたい」(28歳男性/電機技術士)
「自分、偏食なのでごく普通な食べ物がいいなあ。自分からは言いづらいから」(24歳男性/専門商社営業)
自分から「なにがいい?」と聞いておきながら、じつは高価なものや、自分の食べたことがないものを言われると戸惑う男性は多いようです。
男性のなかには偏食の人も多いようなので、人によって好き嫌いが分かれる食材は避けたほうが無難かもしれません。
しかし食べ物の好みが一致するのは、長続きするカップルの秘訣でもあります。
後々のことを考えると、無難に答えるのは必ずしも得策とは言えないかもしれません。
焼肉
「焼肉はちょっと親密なイメージ。その後が期待できる」(26歳男性/不動産事務)
「正直、焼肉だと外す可能性があまりないから助かる。なにより好物だしね」(30歳男性/地方公務員)
焼肉はたいていの男性が好む食べ物。また、女性でも嫌いな人はあまりいないのかもしれません。
焼肉に行くと男性の性格がよく分かるもの。自分から率先して肉を焼くのか、それともされるのを待っているのか。
ほかにも、肉の焼き方に拘りがあるのか、焦がしてしまってもなんとも思わないのか。
このように、付き合った後の2人のイメージを想像できるのが焼肉デートだと言えます。
もちろん、男性も同じように焼肉デートでの女性の所作をチェックしているはず。気を緩めすぎないように気をつけましょう。
「なんでもいい」だけは避けて
男性の「なに食べたい?」に対しては、「なんでもいい」だけは避けましょう。
「なんでもいい」と言う人に限ってこだわりがあることが多いもの。
今回紹介した3つであれば、まず外すことはないでしょう。迷ったら使ってみてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【モテ期】なんて関係ない!!隠れた魅力を引き出すコツGrapps
-
「泣き止ませろ!」娘の夜泣きに怒鳴る夫。しかし次の瞬間「…は?」我慢の限界がきた妻の行動に…→親しい人の問題行動への対処法愛カツ