

なんで浮気されるの?「サレカノ」にならない必勝法!
彼に浮気をされている彼女、それが「サレカノ」。浮気をする彼は許せないけれど、もしかしたらされる側、つまり彼女であるあなたのほうにもなにかしらの原因があるのかもしれません。あなたにとって今必要なのはそんな負のスパイラルを断ち切る、体質改善です。「脱・サレカノ」をテーマに心のエクササイズに励みましょう。
浮気を「された」ではなく、「した」ことへの罪悪感を与える
まずお伝えしたいのが、彼が別の女性と恋をしたけれど、あなたとは別れる気はないし、本命であることは変わりがないことです。なぜこれをお伝えしたかというと、だからあなたは自分の気が済むまで彼を怒っていいことを知ってほしいためです。
浮気をされる女性の特徴のひとつが、嫌われたくないという想いが強いから、時に心と体がばらばらに機能しちゃうんです。とっても傷ついているのにそれを表に出せない「癖」がついているのです。
浮気をする男性は、本能のまま、心がおもむくままに生きる自由人です。そんな自由人を更生させるのは正直かなりハードルが高いです。それよりも浮気をされたことでどれだけあなたが傷ついたか、しっかりと伝えてください。なお、伝える時にヒステリックになっては逆効果です。それよりも冷静に自分の気持ちを伝えることで彼に罪悪感を与えて、浮気をすることに恐怖を感じるようになるでしょう。
彼の虚栄心、承認欲求を包み込んであげる
浮気をする男性の傾向のひとつに見栄っ張り、つまり虚栄心の強さがあります。話を盛ってでもよく見られたいのです。でも本命の彼女にはありのままの自分を見せてしまっているので、自分をよく知らない誰かならかっこいい自分を演じられるはず。それが浮気する男性の心の中だったりします。そんな彼の浮気癖を治すためにも、ちょっとしたことにも過剰なほどに驚いたり、感激してみせてあげてください。かっこいい自分を出せるだけでなく、素の自分も知っている彼女の存在の素晴らしさを実感させましょう。
ほしい答えを求めてばかりいるとますます他に目移りしちゃいます
一度でも彼に浮気された経験のある女性は、真正面から恋愛に向き合うことに臆病になりがちです。そんな自分の気持ちを鎮めるために彼に聞いてしまうのが「私のこと好き?」「私たちこれからどうなるの?」という質問です。一見そう難しい質問には感じないのですが、これをちょくちょく聞かれると彼にとっては重く感じてしまい、よそに逃げてしまいたくなるのです。ほしい答えを求めてばかりいないか一度ジブンの行動や言動を振り返ってみましょう。もしそういうことを質問した覚えがあるなら、それは過去のトラウマからです。問いただすことに労力を使うよりも自分をもっと好きになって、魅力的な女性となって改めて彼と向き合いましょう。あなたになにより必要なのは「自信」なのですから。
「サレカノ」を卒業するカギは、彼に答えを求めず、勝とうともせずに、ただひらすらに自分を磨いて、前向きになる心を取り戻すことです。そんな自分を手に入れることで、もしかしたら彼じゃない運命の人に出会えることだって大いにありえますよ♪
「楽しく恋をして、もっときれいに」をアイコトバに。
こちらの記事を参考にしてもらえたらうれしいです。
ftnコラムニスト:イチジクねえさん
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月下旬、新しい恋が始まる?告白されやすい女性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!彼女のことでつい気になってしまうところ<1月〜6月>ハウコレ
-
義母の不在中、”嫁”を支配する義父!?しかし次の瞬間「まるで子どもね」嫁と立場逆転したワケは…【義実家との関係に悩んだら】愛カツ
-
「返信だっっる!!!」全男性が嫌う女性のLINEGrapps
-
男性の星座でわかる!心から求めている、【彼女からの連絡】<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
男性の星座でわかる!心から求めている、【彼女からの連絡】<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「俺の仕事のほうが大変」共働きの妻に家事を丸投げする夫。しかし「わかりました…」キレた妻は…【結婚生活で支えあうコツ】愛カツ
-
「嘘だと思って試してみて」3つの質問をして戸惑ったら浮気確定です。ハウコレ