

男性がイラッとする「デート中の言動」とは?
デート中、急に彼の期限が悪くなった……「私なにもしてないのに、なんで?」と疑問に思ったこと、あるかもしれません。
彼は、どこにイラッとしたのでしょうか?
自分ではなかなか気づきにくい「相手をイラっとさせてしまう行動」には、どんなものがあるのか見ていきましょう。
なんでもいい
彼の気持ちを尊重したい!……という思いから、彼の「何食べたい?」などの質問に対して「なんでもいいよ!」と答えること、ありませんか?
実はそれ、あんまりいい印象は与えないかもしれません。
何を聞いても「なんでもいい」しか返事がもらえなかったら、彼も「話がつまらないのかな」と感じるだけでなく、「一緒にいること自体を楽しんでくれていない」と受け取られてしまう可能性も……。
本当に何でもよくても、せめて「一緒に決めよ!」などと一声かけてあげられると、与える印象も変わってくるはずです。
お店の批判
相手のためを思ってやったことや、用意したものに対して非難されるのは、やっぱりちょっと受け入れがたいもの。
たまたまフラッと入ったお店ならまだしも、事前にいろいろと頭を悩ませて予約していた場合、遠慮なく不満をぶつけられるのは、かなりダメージがあるものだと思います。
どうしても気に入らないのであれば、直接的な言葉や伝え方はせず、相手の気持ちを汲み取ったうえでの伝え方ができるようにしましょう。
「歩きたくない」
せっかくのデートだからと、オシャレをしてかかとの高いヒールを履いていくと、脚が疲れてしまうこともあるでしょう。
でも、そんなときに「もう無理、歩けない!」などワガママな言い方をすると、彼の心象もあまり良いものではないかもしれません。
「少しお茶がしたいな」「ね、あのお店かわいい!行ってみたいな」などの誘い方をしてみると、快く賛成してくれるはず。
そして、休憩したお店のお茶代は出すなどの配慮もあるとグッド。好感度もよりアップするはずですよ。
相手の気持ちを大切に
たった一度の行動や発言によって、恋が終わってしまうなんて悲しすぎますよね。
普段から「相手がどう感じるか」を意識しておくと、思いもよらないトラブルも回避できるでしょう。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「来るな!」帰宅直後の夫に妻が突然暴言!?しかし<部屋の中>を見て意味を理解した夫は「…もしかして」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
完璧に”証拠隠滅”する浮気夫。しかし後日…自宅で訪れた千載一遇の”大チャンス”に、妻「フフフッ…」⇒【夫にうまく指摘する方法】愛カツ
-
【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「多幸感が倍増になる!」ハグする時に一緒にすると効果的な行動とはハウコレ
-
【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
やけに“優しい義母”に違和感を覚えた直後「う…っ」息子が大号泣!?実は【味噌汁の中】には…【義母の問題行動への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「ガツガツいけない」奥手な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
9割以上の男性が理性崩壊する。男性が理想とする「キス」TOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】ギャップで疲れる...「恋愛の理想が高すぎる」タイプ<第4位~第6位>ハウコレ