

一見本命?「キープしている女性」にとりがちな態度5選
男性は本命以外の女性をキープしておきたい場合、一見とても優しく、紳士的に接することがあるよう。
今回は、キープされないためのヒントとして、男性が「キープしている女性」にとりがちな態度をご紹介します。
まったく弱みを見せない
多くの場合男性は、本命の女性には甘えます。
弱い自分を出しても良いくらい、自信がある部分も見せているので、こわくありません。
一方、キープの女性は本命になにかあったときの保険のような位置づけなので、「常に最高の自分」のみを見せ続けておく必要があります。
そのため、デートも必要最低限の時間しか使わず、墓穴をほりそうなことはしません。
「彼って完璧」と感じているときは、じつはキープになってしまっている可能性が高いので注意しましょう。
ランチにしか誘われない
ディナーではなくランチに誘う、かつそれが続く場合は、キープされている可能性がとても高いです。
ディナーはそのあとの流れを含めて、男性として勝負をかける機会が多くあります。
一方、ランチタイムというのは、それほど勝負をするタイミングがありません。
男性としては、「1日を有意義に使う」ために、キープしている女性とのランチは11時など早めに設定することが多いです。
また、お店も新しいお店を本命のために開拓するために、キープとのデートを活用することも。
デートが新しい店ばかりのときは、すこし注意してみるとよいでしょう。
深い関係にならない
ついに彼とキスを……といったような深い関係を女性が望んでいる場合であっても、男性はキープの女性とはそういう深い関係になることに対して、非常に慎重になりがち。
深い関係になればなるほど、男性側も拘束されてしまうことになるため、本命へ割ける時間が減ってしまうからです。
いわゆる「様子見」程度の関わりしかキープに対してしませんので、「後一押しほしいな」と思うことが続いた場合は、キープになってしまっている可能性が高いです。
電話に出てくれない
男性はキープしている女性とは、決めたルールのなかで、省エネで関係をつづけたいと強く考えがち。
そのため予期せぬ電話やLINE通話などには出ません。
「キープに割く」と決めた時間帯になったら折り返しをします。
毎回折り返しになってしまう場合は、キープされている可能性が高いと考えたほうがいいかもしれません。
場合によっては、メッセージで要件を聞くだけに留めます。
キープされているなら見切りをつけて
今回お伝えした5つの行動はどれも危険サインです。
キープされている期間が長いと、本当の恋を逃してしまいますし、ばかにされているようで女性からするとたまったものではありませんよね。
男性のキープ心を見破って、無駄な時間を過ごさないよう、今回のヒントをぜひ参考にしてみてくださいね。
(お坊さん恋愛コーチさとちゃん/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
<自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】愛カツ
-
親友の彼を“貧相な男”と見下す女!?しかし数ヶ月後、SNSで見た親友の<とんでもない姿>に「どういうこと!?」【人が離れる言動】愛カツ
-
”結婚寸前”で他の男に気移りした彼女!?だが数年後「時効だから言うけど…」”まさかの言動”に彼女は驚愕し…【男性の言動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「頼りがいありすぎ...!」つい信頼してしまう男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】超真面目な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【本命or遊び】男性が"本当に好きな女性"にはできないボディタッチとはハウコレ
-
女上司の家での”浮気”を白状した彼!?直後、彼女がブチギレると彼の”まさかの言い訳”に…「キモ」【問題行動への向き合い方】愛カツ
-
産後の嫁に”本当に息子の赤ちゃん”か疑う義母!?しかし直後「母さん」夫が怒りを爆発させ…【義母との良好な関係を築くコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】「頼りがいありすぎ...!」つい信頼してしまう男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ