

自撮りを送ってくるのはなぜ…?気になる男性のホンネ
男性とメッセージのやり取りをしていると、妙に自撮りを送ってくるタイプの人と出会うことが時々あります。今回はなぜ自撮りを送ってくる男性がいて、その男性はなぜ自撮りを送りたがるのか?その心理について解説します。
褒めてもらいたい
自撮りを送ってくる男性の中で一番多いのは、この「自分の容姿を褒めてもらいたい」というタイプでしょう。このタイプの男性は確かに容姿端麗な人が多く、基本的に皆に褒めてもらえるのでそれが気持ちよく、もっともっと色んな人に褒められたいと思っています。
知り合った女性にすかさず自撮りを送って褒めてもらおうとしてくるため、共通の女性の知り合いがいたら、その人にも自撮りが送られてこなかったかを確かめてみると良いかもしれません。もしほかの女性にも自撮りを送っているようなら少しナルシスト気味な男性かもしれません。
実は不安を感じている
多くの人は「自撮りを送ってくるのだから自信があるはずだ」と思うかもしれませんが、実は自撮りを送ってくる男性の中には逆に自信がまったくない、という人もいます。
このタイプの男性は自分の容姿に本当に自信がなく、また「容姿が原因でいつか相手に愛想を尽かされるかもしれない」と不安に思っています。だからこそ早い時期に自撮りを相手に送り、相手が自分を嫌っていないかどうかを確かめようとしてくるのです。
この自信のないタイプの男性は、自尊心が低い傾向にあり、一度褒めた程度で自信を持ってくれる事はめったにありません。そのため自撮りを何度か送ってくることがほとんどです。何度も褒めてあげる事で徐々に自尊心を回復させ、自撮りを送ってくる事も次第に減ってくるでしょう。しかし、「もっと見たい」と伝えれば今後も自撮りを送ってくれるので、好みのタイプならしっかり「自撮り嬉しいよ」と伝えてあげる事も大切です。
相手の自撮りを欲しい
送ってこられた自撮りに対して感想を伝えたのに、相手の反応がいまいち芳しくない時は、相手の男性の目的が「感想をもらうこと」ではない可能性があります。
この場合の男性の目的は「じゃあ私も」と女性側からも自撮りを送ってくれることを望んでいるのです。人は相手がしてくれたことをお返しするという習性があり、日本人には特にその傾向が強いとされています。そのため自撮りを送れば相手も送ってくれるかもしれないと期待した男性は、まず先に自分から送ることでその流れを作り出そうとしているのです。
自撮りを送る理由は様々!どのタイプかを見極めよう
自撮りを送ってくる男性には大まかに、自信家、自尊心が低い人、そしてお返しの自撮り狙いの人の3つがあります。褒めてもらいたい人は自撮りを褒めるとどんどん次をくれますし、受け入れて欲しい人は感想を何度も聞き返してくるなど反応に特徴があります。この特徴から相手のタイプを見極めましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
逆らうなら“嘘”を職場に言いふらすと脅す彼氏!?だが1ヶ月後、彼女の一枚上手な行動に…「お、おまえ…」【無神経な彼への対処法】愛カツ
-
「命令聞けや!」俺様夫が“3万円生活”を強要!?しかし『皆さーん!』“夫の秘密”を握った妻が大声で…⇒【モラハラ夫の撃退法】Grapps
-
男は全員好き!男人気No.1の「猫系女子」とはGrapps
-
【星座x血液型別】「いつの間にかに…」自然消滅しがちなカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「彼女の扱いが上手い」リアクションや誉め言葉が上手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「いつの間にかに…」自然消滅しがちなカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋愛トラブルに巻き込まれにくい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「返信だっっる…」一発で男性にドン引きされるLINEGrapps
-
嫁が突然、孫を連れて”義実家”に訪問!?「実はこれ…」直後、義母は泣いて土下座をし…「申し訳ない」【元夫の不適切な行動への対応法】愛カツ