恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

彼に「ずっとそばにいて欲しい」と思われるためのコツ

2021.08.01 18:15
提供:愛カツ

女性のなかには、「彼に依存されたくない!」というタイプもいれば、「少しくらいなら依存されたい」というタイプもいるはず。

不安症で寂しがり屋な女性からしたら、彼からちょっと依存されたくないですか?

そこで今回は、彼に「ずっとそばにいて欲しい」と思われるためのコツをご紹介します。

彼に「ずっとそばにいて欲しい」と思われるためのコツ

彼の本当の性格を理解する

自分以上に自分を知っている相手というのは「良き理解者」ですよね。

彼のことを褒めるのも大事なのですが、彼の裏の部分、彼自身も気づいてない部分に気づいて受け止めてあげるのも大事。

たとえば、社交的で優しい彼に対し「〇〇君は優しすぎで、ちょっと自分の感情を我慢しちゃっている部分もあるもんね。我慢しなくてもいいんだよ」など……。

彼も「彼女は俺のことちゃんと見てくれてるんだな……」と安心するし、一番の理解者だと信頼を寄せてくれます。

下手な駆け引きよりも、彼の裏の部分も含め受け入れたほうが、彼はあなたのそばから離れないでしょう。

一緒にいる時間を楽しんでもらう

「彼女がいるだけでいつもの日常がちょっとだけ楽しい!」となれば、彼も彼女を簡単には離せないです。

そう、彼とはできるだけ楽しい時間をシェアできるようにしたほうが、彼の依存度も上がるかと。

女性のなかには交際2、3か月頃から彼と会っているとき、小言が増えたり彼を批判しちゃうような言動をとったりするタイプもいるかもしれません。

でも、ネガティブな感情をぶつければぶつけるほど、彼はあなた好みにはならないし、二人の間に溝ができます。

不満や不安は伝えるべきですが、デートで毎回小言や批判は重いでしょう。

デートの8割は一緒にテンションが上がること、リラックスできること。

2割は真面目は話や不満や不安を伝えることくらいがいいかも。

束縛しすぎない

「他の子と連絡しないで!」「週一必ずデートして!」「もっとこまめにLINEして!」などなど、束縛っぽい感じで彼の自由を奪う彼女というのは、彼からしたら息苦しいみたい。

彼を上手に手なづける彼女というのは、彼をほどよく放置し、自由を奪いません。

彼を自分好みにコントロールしようとするタイプもいるかもしれませんが、喜ぶ男性は少ないでしょう。

彼の心を惹きつけて離したくないのなら、彼の自由を奪わないこと。

彼を自分好みに無理やり変えようとしないことです。

最高の彼女を目指して!

自分のことを理解して認めてくれて、欲求をほどよく満たしてくれる彼女というのは彼からしたら最高の彼女です。

そばにいて欲しい!と言われるような存在になりたいのなら、日ごろからちょっとした努力が必要です。

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    これはいったい…!?彼氏にプレゼントされた変なもの4選
    Googirl
  2. 男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    男性が「最高の居心地」と虜になるマイホーム彼女の特徴4つ
    Googirl
  3. 正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    正直うざいかも…彼が鬱陶しく思う彼女の甘え方
    Grapps
  4. 別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    別れの結末しかない…?共依存恋愛が破局につながる3つの理由
    Grapps
  5. 絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    絶対手放したくない…!男性が【相性のよさを実感するとき】って?
    MOREDOOR
  6. 実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    実はわかりやすい?普段の言動から「彼の一途度」をチェック!
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 同居中の義父が嫁に【セクハラ】!?『や、やめてください!』勇気を出して義父に伝えた結果…⇒最低!周りが嫌がる「NG行動」
    同居中の義父が嫁に【セクハラ】!?『や、やめてください!』勇気を出して義父に伝えた結果…⇒最低!周りが嫌がる「NG行動」
    愛カツ
  2. 深夜1時になっても帰ってこない彼…“怪しいにおい”を感じて電話をすると⇒「…はい?」思いもよらない回答が!【遊び目的の男の見分け方】
    深夜1時になっても帰ってこない彼…“怪しいにおい”を感じて電話をすると⇒「…はい?」思いもよらない回答が!【遊び目的の男の見分け方】
    愛カツ
  3. 夫の“通帳を管理”する義母だが…預金を渡す気は一切ナシ!?直後、1本の電話で…⇒「これは無理!」相手が距離を置く瞬間とは
    夫の“通帳を管理”する義母だが…預金を渡す気は一切ナシ!?直後、1本の電話で…⇒「これは無理!」相手が距離を置く瞬間とは
    Grapps
  4. 「嘘よね…?」運転中、一途な夫の“浮気現場”を目撃!?帰宅後、問い詰めた結果…⇒信じられない…浮気の可能性を示すサイン
    「嘘よね…?」運転中、一途な夫の“浮気現場”を目撃!?帰宅後、問い詰めた結果…⇒信じられない…浮気の可能性を示すサイン
    愛カツ
  5. 彼『友達って誰?どこのカフェ行くの?』束縛されて…しまいにはスマホを取り上げられ“驚きの行動”に!?⇒関係を見直すべき男性の特徴
    彼『友達って誰?どこのカフェ行くの?』束縛されて…しまいにはスマホを取り上げられ“驚きの行動”に!?⇒関係を見直すべき男性の特徴
    愛カツ
  6. 長男だけをかわいがる義父母。ある日…「長男がいない…?」下の娘たちに話を聞くと…⇒勘弁して…他人から敬遠される行動
    長男だけをかわいがる義父母。ある日…「長男がいない…?」下の娘たちに話を聞くと…⇒勘弁して…他人から敬遠される行動
    愛カツ
  7. 妻「この2万円ってなに…?」深夜に帰宅する夫が捨てた“怪しい明細書”。問い詰めてみるも…⇒浮気を見破る!遊び慣れた男性が見せがちな行動
    妻「この2万円ってなに…?」深夜に帰宅する夫が捨てた“怪しい明細書”。問い詰めてみるも…⇒浮気を見破る!遊び慣れた男性が見せがちな行動
    愛カツ
  8. 「食べていいよ」貰いものの“高級クッキー”を彼に差し出すと…中身に“異変”が!?⇒円満に!【理想的な同棲生活のポイント】
    「食べていいよ」貰いものの“高級クッキー”を彼に差し出すと…中身に“異変”が!?⇒円満に!【理想的な同棲生活のポイント】
    Grapps
  9. 単身赴任中の夫にサプライズ訪問♡しかし…玄関に見知らぬ”ハイヒール”が!?⇒パートナーの行動に隠された【警戒サイン】
    単身赴任中の夫にサプライズ訪問♡しかし…玄関に見知らぬ”ハイヒール”が!?⇒パートナーの行動に隠された【警戒サイン】
    Grapps

あなたにおすすめの記事